
自分で簡単整備して・・・ バイク屋で確認してもらい
自宅に戻って・・・ 荷物を減らして(65箱だけ)を目標にパッキング。
OH!ピッタリぢゃん

うんうん、なんとかなるじゃん



荷台に乗せてみた。
まぁ 娘とのタンデムよりは軽いし、なんとかなるだろう
な~んだ、簡単じゃん、スグ終わったじゃん!
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 00:13│
Comments(6)
│
CD125T
サイドバックをいつものにしたら?
>パパ
>サイドバックをいつものにしたら?
AQAでしょ?
それなら楽勝なんだが、ガッチリボルトで留めてあるし、気ままな一人旅でミニマムをちょいと試してみたい!ってのもあるし・・・
どうやっても入らないや(>_<)
着替えとカメラはリュックに入れ、外だしだなぁ~^^;
マットもカメラもクッカーもどれも必要な物ばかり...
悩ましいですね~...
包丁はサムブラウンベルト....┐(^-^;)┌..逮捕!というオチ..
>dama。
>マットもカメラもクッカーもどれも必要な物ばかり...
そーなのー(>_<)
一人だからコンビニ弁当にしてしまうってのならクッカー一式要らないなぁ
宿にしてしまえば、テント&マットは要らないなぁ
それならスカスカで楽勝なんですけどねぇ、まぁ~そうも行かず・・・ ^^;
>包丁はサムブラウンベルト....┐(^-^;)┌..逮捕!というオチ..
ん?兵隊さんが使うようなやつ?
まぁオイラのはペティナイフみたいな小型包丁だから、それは隙間に入りますぅ
「旅」って感じのパッキングですね!
カッコイイ♪
CDに会えるのも楽しみです(^^♪
>半クラ!!
>「旅」って感じのパッキングですね!
>カッコイイ♪
下道のみでトコトコ風任せツー、時間が取れたらお薦めですよ~
2008年8月の北海道ツー以来のCDでの旅、ワクワクしてますぅ(^-^)v
>CDに会えるのも楽しみです(^^♪
惚れるぜ!(自爆)