医者へ行って・・・ 処方箋もらいに行って・・・ ( 今回は花粉症の )
必ず言われるのが「
おくすり手帳ありますか?」 (
家には有りますが今持ってきていません)

保険証は持ち歩くが、おくすり手帳は持ち歩かないって人、多いんじゃないかなぁ?
保険証もIC付きカードにして、そのICにいろんな情報を入れられるようにすればいいのにぃ~って、いつも思う。
そのカード1枚で保険証、免許証、おくすり手帳、献血カード、診察券、JRスイカ
その他の店のポイントカードなど。 今の技術ならICでその位の情報は入るでしょ?
いろんなカードで財布パンパンの人も多いハズ。 1枚だったらどんなに楽か・・・・
カードを発行している企業のシステムの人集めて構築しないかなぁ~。
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 00:47│
Comments(3)
│
ひとり言
あと勤務状況情報..
多休暇、休憩、休息時間が長すぎると逆に新たに労基法に
基づきセンターから指導受けるケースも....!(^^)!