
ぶらっと

紅葉ツーに行きたいなぁ~
小さなイス、やかん、燃料、ストーブ、コップ、それにコーヒーと水を持って・・・

小さなイスをポチッてみた。 60kgまでのイスだから俺が座ってはダメなの?

コップの中には、
プリムスナノストーブ


110の小さなOD缶なので、凸凹地面でやかんが不安定は怖い

(火傷したくなーい)
なので、その辺にあった板に穴をあけ

イスも持たずに
地べたりあんで、直火OKなカップにすれば、もっと荷物が減るなぁ~
100均Shopの200円商品で今までのより一回り大きいカップを購入。

をを! 110のOD缶が丁度入るではないか!

その上に、ナノストーブも入る。
道具は最低限がこれだ!(水とコーヒーもね)
やかん⇒200円カップになったので、不安差も少なくなったような・・・
と、言う事はOD置き板も要らないなぁ~
直接湯を沸かし、スティックコーヒーなら、コレだけでOKかぁ~
でも、このカップだと口が暑いんだよなぁ~


この200円カップに茶漉しがピッタリ。って事はフタもピッタリ。やかんの中にOD缶も入る。
なんか上手い組み合わせでコンパクトにしたいなぁ~
以前、
空き缶ストーブでコンパクト!をやってみたが・・・
アルコールの炎はガスの炎より見えないのよねぇ~。火傷しそうだし、アルコールを入れたら全部使うか、残ったら捨てるしかないので、なんだかなぁ~ ┐(´~`)┌
う~ん

やかんで湯を沸かし、コーヒーはドリップ。二重構造のカップで味わうのが理想だなぁ~
総括 梅雨の晴れ間に... (2017-06-13 00:59)
④梅雨の晴れ間に... (2017-06-13 00:47)
③梅雨の晴れ間に... (2017-06-12 23:27)
②梅雨の晴れ間に... (2017-06-12 22:20)
①梅雨の晴れ間に... (2017-06-12 20:58)
② 志賀高原へ (2015-05-18 09:44)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 10:18│
Comments(2)
│
ツーリング
さ さ これもって紅葉ツーリング行きましょうっ(^0^9
しかし使える物が意外に有りまつねwww
てかw こちらわ、えぇまだまだ木々わ青々緑緑してまつが・・(・ω・A``ァセ
朝晩わ冷えだしまつたが日中わと言えば(@@ヾ
真夏でつ・・(・ω・A``ァセァセ
>CAMP
>さ さ これもって紅葉ツーリング行きましょうっ(^0^9
そのつもりで、用意していたんだが、今日は曇りでしたぁ
天気予報では晴れだったんだがねぇ
白い空に紅葉では絵(写真)にならないのよ~(>_<)
>しかし使える物が意外に有りまつねwww
そそ、なにか欲しいって思ったらマズは100均へ行きますぅww