
以前にお遊びで作った
キャンプ用のテーブル。
前回のキャンプで使ってみた。
自作テーブルと箱をテーブルにしたので、いつもの
キャプテンスタッグのアルミロールテーブルは持っていかなかったが、まったく問題なし。

足が多少グラつくのが心配だったが、逆に何かを乗せると安定してきた。
それに、下が芝だったので足のネジ棒を刺す感じにしたら益々安定した。
ヨシヨシ、これで荷物がまた少し減ったわけだな
旨い珈琲 (2015-08-12 14:50)
携帯に便利・・・ (2014-06-21 00:12)
初やまぼうし (2014-05-25 20:15)
ミニマム? (2014-05-23 23:00)
プラ皿 (2013-08-28 17:35)
キャンプ後のポチポチっと (2013-03-22 21:56)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 01:12│
Comments(8)
│
キャンプ
iPad置きに最適なスノピの高級オゼン。
コンパクトでお勧めですよぉ~
>てんちょー
>iPad置きに最適なスノピの高級オゼン。
>コンパクトでお勧めですよぉ~
あの時は笑いの提供ありがと!w
コンパクトでいいが、小さすぎないかぁ?
次回はipad用のキーボードをヨロシク!スノピでなくて良いからさ(笑)
>次回はipad用のキーボードをヨロシク!スノピでなくて良いからさ(笑)
てんちょーならスノーピークじゃなくて「レインピーク」だなww
おっ、「レインピーク」のステッカー作るかな。
>パパ
>おっ、「レインピーク」のステッカー作るかな。
雪のマークを傘にしてかぁ?(笑)
作っても俺は貼らないゾー(ーー;)
素晴らしい( ゚∀゚ノノ゙パチパチパチ
自作物がサイトで活躍すると楽しいですよねぇ♪
トイレットペーパーのむき出しに男とわ何かを感じまつたね(^0^ヾ
ナイスです!(^-^)b
自作が一番のコンパクト化になりますねぇ~
>半クラ!!
>自作物がサイトで活躍すると楽しいですよねぇ♪
自己満足度は非常に大きいっす
ただ「自作」って言えるようなモノではないので、チト恥ずかしいっす(~_~;)
>CAMP
>トイレットペーパーのむき出しに男とわ何かを感じまつたね(^0^ヾ
お尻以外にもいろいろ使えますしねぇ~(爆)
トイレットペーパーの新しい使い方って何かないですかねぇ?
>たそがれさん
>自作が一番のコンパクト化になりますねぇ~
そうですね。
今の所、コレが一番荷物になりませんねぇ(^.^)
箱の蓋の凹みに板はスッポリですし、8mmボルト33cmが4本だけですから、手の親指の太さ程度ですねぇ。