
何気に見たジェベル200の自賠責のスッテッカーが今年の5月。
やばっ!今月ぢゃん
書類をみたら、あっちゃー

13日で切れていましたぁ
とりあえずコンビニへ行き、加入手続きをしてきましたぁ。
あぶねぇ、あぶねぇ

この間は乗ってないし、余り乗ってないんだけどねぇ
忘れていて乗って、何かがあって保険が切れていたら洒落にならんし。。。
保険料も従量制にならないかなぁ?(笑) 沢山乗る人は「乗り放題!」なんてさ(笑)
まだ春遠し、ジェベルの話... (2018-02-04 20:19)
125と200の話 (2017-07-09 23:04)
ジェベル始動! (2015-06-09 16:01)
カバー新調 (2015-01-16 14:14)
ヒートガードVerUP (2014-08-09 19:20)
CLASSICなヒートガード (2014-06-30 01:56)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 12:50│
Comments(8)
│
DJEBEL200
バイクなんて本人しか乗らないんだから人に掛けて欲しいねぇ~
>とーちゃん
>バイクなんて本人しか乗らないんだから人に掛けて欲しいねぇ~
そう!
複数台持ってると全車両に保険ってなに?って思うよねぇ
俺はCD+ジェベル+トラの3台限定の保険って1つでいいよねぇ
熱湯で良ければ掛けてあげるよ~(ん?違う話?)
1年?
>いね
>1年?
そそ、ジェベは1年。
ワタシのジェベルもよく忘れてましたよ。
車検がないので、わかんないんだよねー
保険会社から、案内メールサービス、欲しいよねぇ~
>たそがれさん
>車検がないので、わかんないんだよねー
ですねぇ
ましてや、余り乗らないジャベルは忘れやすいですよ~
>保険会社から、案内メールサービス、欲しいよねぇ~
ですねぇ
任意保険は通知が来るのに自賠責はなんで来ないんだろ?
どんなサービスでも満期が近づくとハガキなりEmailなりお知らせがあるんですがねぇ
そぉー言えばオイラの原チャも先月で切れまつた・・(・ω・A``ァセァセ
>CAMP
>そぉー言えばオイラの原チャも先月で切れまつた・・(・ω・A``ァセァセ
つい、うっかり やっちゃうよねぇ
そーゆー事が無いように何か手は打たないもんですかねぇ