
チョークワイヤーの交換をしてきた。
信号待ちでエンジンストール、あれ?
セルでもキックでもエンジンかからず
プラグを見たら真っ黒(あれ?なんでこんなにカブっているんだぁ?)
チョークワイヤーのプラスチックが折れていて、引っ張る事は出来るが、戻す事が出来なくなっていた。
(チョーク引きっぱなし状態でエンジンストールってワケだ)
ワイヤーが入荷するまでは、キャブの所のチョークレバーを手動していた。
原因と対処が分かっていれば、このまま手動でも良かったのだが、これからの時期はチョーク引いてエンジン始動なので、いちいちキャブの所を覗いてレバーを戻してがメンドウなので交換。
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 00:42│
Comments(0)
│
CD125T