アルミ板も届いた事だし、日曜大工の続きでもすっかなぁ~と。
ベニアと同じ大きさのアルミなので、2つを合わせ、穴の開ける所にしるしを付けて・・・
ありゃ


ウチにある電動ドリルでは穴が空きませんでしたぁ

ドリルの刃は、ちゃんとしたモノだけど、電動ネジ回し的なヤツでは力が全然足りないようで。。。
体重かけたけど、ちょいと傷がついたって感じにしか、、、、 本日終了

目指せ!カールおぢさん?w (2018-07-16 22:02)
涼を求めて&ディラーへ (2018-07-15 22:50)
7月13日の記事 (2018-07-14 02:57)
Facebook一時利用解除 (2018-07-07 14:48)
少しずつ900 2 (2018-05-24 18:45)
少しずつ900 (2018-05-21 05:41)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 19:37│
Comments(4)
│
ひとり言
充電式はパワーが無いから使いものにならないよ。
やっぱり100V電源じゃないと。
>パパ
>充電式はパワーが無いから使いものにならないよ。
>やっぱり100V電源じゃないと。
だね。(>_<)
ねじ回し、木材用、あとは薄~い鉄板までだな(汗)
マキタとか日立とかの有名処の100Vなら大丈夫かなぁ?
ご無沙汰しております。
ドリルの刃、ちゃんとしたものでも磨耗しますので、研磨すると
見違えるほどに穴を開けることが出来ますよ。
あ、研磨は自宅に無いので会社に持って行ってしてますが・・・
>俊さん
>ドリルの刃、ちゃんとしたものでも磨耗しますので、研磨すると
>見違えるほどに穴を開けることが出来ますよ。
一応、新品をおろしたんですが、、、
ドリルに力が無いんですよ、きっと(><)