
炭ってこんなに高かったっけ?
すっげぇ〜いい炭なのかなぁ?
いい炭ってなんだぁ?
火つき?
長もち?
本日は丘陵日 (2014-10-07 23:11)
ず〜と紅葉 (2014-10-06 22:18)
初日はこれくらいで (2014-10-05 17:10)
5月6日の記事 (2014-05-06 21:02)
5月5日の記事 (2014-05-05 22:22)
5月5日の記事 (2014-05-05 01:17)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 12:51│
Comments(7)
│
現地レポ
きっと “最高級” の備長炭なのでしょうw
比較記事期待してます(笑
こんにちわ。
炭の価格みて驚きました。
私は炭焼きやってる友人から無償で貰ってまして買ったことがないです(;^ω^)
世間一般の炭って高いんですね・・・。
大事に使おう・・・。
からくり@みみ
>raindog760
>比較記事期待してます(笑
カンベンしてよ~(>_<)
こんなセレブな炭、使ったコトないし・・・
普通!?の価格って覚えていないくらい安いよね?
>からくり@みみ
>世間一般の炭って高いんですね・・・。
いやいや、これは超~セレブ御用達の炭ですよ~(たぶん)
上のコメントにも書いたのですが、普段は炭の価格なんか記憶に無いくらい庶民的価格ですぅ
備長炭の放つ赤火わ萌えが頂点に達しまつぅ~ww
>CAMP
>備長炭の放つ赤火わ萌えが頂点に達しまつぅ~ww
炭もそうなんだろうけど、ユニセラを使うと、これまた良い色だしますぜぇ(^-^)
あっという間になくなっちゃうんだろうねぇ。
>パパ
>あっという間になくなっちゃうんだろうねぇ。
よく燃え、長持ちしないセレブ炭?
一般的なキャンプは6kgで十分らしいよ(^^ゞ
うち等だと皆ボウボウするからなぁ(~_~)