北海道ツーもデジイチ無しで出発し・・・・ 青空と夕陽に恵まれて余計に悔しい思いをし・・・
なので、何度も何度もパッキングし直したが、やっぱりデイジチが入らないぃ


仕事帰りにホムセンへ行き、平バンドなどを買いこんで・・・・
初の二段に挑戦ちぅ
マジに上にはデジイチしか入っていないし(なんだかなぁ

)
とりあえず、記念撮影
センスタかけたトランザルプだと181cmのオイラでも上の箱の中は見えない高さ(大丈夫かぁ?

)

なんとか積み込み終了。 横風吹くなよ~
上段にデジイチだけ・・・・ う~ん、納得いかないなぁ

バイクの前で腕を組み、 う~ん、
2段や~めた! 1段目の箱の上にデジイチだけネットでいいや!
絶対に落ちないようにカナビラで保険して。。。。。
もしコケたらカメラより自身やバイクの方が金掛かるし、こんなんで、まぁいっか!考えるのや~めた
旨い珈琲 (2015-08-12 14:50)
携帯に便利・・・ (2014-06-21 00:12)
初やまぼうし (2014-05-25 20:15)
ミニマム? (2014-05-23 23:00)
プラ皿 (2013-08-28 17:35)
キャンプ後のポチポチっと (2013-03-22 21:56)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 00:18│
Comments(7)
│
キャンプ
しっかし、マジで写真綺麗ですねぇー!!!!
(3枚目特に)
つか北海道の写真デジイチだったんですね・・・。
あんだけ綺麗なの撮れてりゃ十分かなと、
自分みたいな素人は思うのですが・・・・w
↑
>つか北海道の写真デジイチだったんですね・・・。
コンデジに訂正して下さい<(__)>
んー二段www
んーー考える事やめて正解かもぉ(^^ヾ
オイラわ腰抜けライダーなので怖いのわ無ぅ理ィ~・・(・ω・A``ァセァセ
デジ一邪魔だよね・・・
私はタンクバックにデジ一入れてますよ。
ZZRでもジェベル(オフ用のおにぎりみたいなやつ)も
タンクバッグ。
いつでも撮れるしお勧め手ですよ。
でも林道だけはウエストポーチに入れてます。
>syuちゃん
>しっかし、マジで写真綺麗ですねぇー!!!!
>(3枚目特に)
そーなの、そーなの、自分で見てビックリだす。
これがデジイチなんですねぇ(^.^)
>CAMP
>んー二段www
>んーー考える事やめて正解かもぉ(^^ヾ
トラの荷台は結構高い位置だし、ソコに2段はマジ無謀だと思いましたぁ(>_<)
なので1段でパッキングの見直しですねぇ^^;
>もろ
>デジ一邪魔だよね・・・
そそ、綺麗な写真はやっぱデジイチ、でもバイクだと辛いよねぇ
箱の中に入れたら出すの面倒だし・・・
なんか考えなくちゃ^^;
カメラは首からさげて、走るとか(笑)
>たそがれさん
>カメラは首からさげて、走るとか(笑)
イヤ、まじにそうなのかも知れません
短焦点の短い軽いレンズだけなら、ソフトケースに入れ、そーしていると思いますぅ
ただ望遠とかの替えレンズがあると、また話は別なんですぅ(>_<)