
車体の小さなジェベル200、181cmの身体には、どーも不一致
お尻はタンデムベルトの上に来てしまうぅ、後ろの人が乗る位置と運転者が乗る位置の間に丁度座る感じになってしまうぅ

写真ではわからないが、ソコは坂になってるんだよねぇ
ぢゃ~、シートを身体に合わせるか! アンコ抜き? いえいえ
アンコ盛りですぅ

ゼファー750、中華製125cc と、業者に出してシート調整してもらったし、、、
今はネットでやり方が載っているので、自分でやってみよう

ってことで・・・
まっ、金が無いから自分で!なんだけどね

生地はネットで注文し(100cm x 50cm で2400円くらい)
ホムセンで厚み20mmの反発性のスポンジとボンドを購入。(1500円くらい)
100均ではタッカーと針と歯の長い包丁を購入。(525円)
ヤスリなどはウチにあるし・・・
生地は、明日あたりに届くみたい、雨の週末の楽しみ!?にしよ~と
* 今度の週末、雨は降らない(降っては困るぅ) 次女とデートの予定なんでね(笑)
まだ春遠し、ジェベルの話... (2018-02-04 20:19)
125と200の話 (2017-07-09 23:04)
ジェベル始動! (2015-06-09 16:01)
カバー新調 (2015-01-16 14:14)
ヒートガードVerUP (2014-08-09 19:20)
CLASSICなヒートガード (2014-06-30 01:56)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 16:54│
Comments(10)
│
DJEBEL200
アンコ盛り、一度やってみたい(^ ^;
オリジナルスーパーハイシートですね!
そうか、自分で盛るって手もあるかぁ…
レポ楽しみにしています♪
うちの250も思いっきり盛ったよ。
おかげでローシート使用にしたのに
足つんつん・・・
>たそがれさん
>アンコ盛り、一度やってみたい(^ ^;
DR-Z400Sってシート高895mmもあるんだぁ、トラより高いし(汗)
ジェベ200は810mmだもん
>つかちゃん
>オリジナルスーパーハイシートですね!
わぁ~、聞こえがいいなぁ(^_^;
文無し自分でシート調整!ってのがホント(^_^;
>レポ楽しみにしています♪
忘れずに、しっかり写真撮っておきますぅ(予定:(^_^; )
>もろ
>うちの250も思いっきり盛ったよ。
250でもオイラと同じ理由?
> おかげでローシート使用にしたのに
> 足つんつん・・・
なんでローシートをチョイスしたんだぁ?(ーー;) (爆笑)
背の高い人は、そんな不都合があるんですね。
アンコ盛り、頑張ってください。
それと、娘さんとのデート...仲いいんですねぇ、うらやまし(*^。^*)
>ねてる
>背の高い人は、そんな不都合があるんですね。
今は大きな人も増えたので、そうでもないのですが、ワタシが働き始めた頃はYシャツが無くて困ったもんですぅ
>アンコ盛り、頑張ってください。
とりあえず、やってみますぅ(^_^;
>それと、娘さんとのデート...仲いいんですねぇ、うらやまし(*^。^*)
そうですねぇ、仲は良いほうだと思いますぅ
たまに長女(Jk)ともデートしてますし( ̄ー ̄)ニヤリ きっと財布ですがね(>_<)
てかオイラ178cmwwww
だめオヂさんってBIGなんでつねぇ~(^^+
あんこもりwww・(・ω・A``ァセァセ
まぁ分かる気も(^0^)
てかオイラ昨年自分でシート張替えしましたぉww
十分綺麗にできまつねwww
>CAMP
>てかオイラ178cmwwww
>だめオヂさんってBIGなんでつねぇ~(^^+
たいして変わらないと思いますが。。。。
>てかオイラ昨年自分でシート張替えしましたぉww
>十分綺麗にできまつねwww
ほぉ~、そうなんですかぁ
オイラも挑戦してみま~す(^^)/
ひとつ心配なのは100均のタッカーが効くかどうかだねぇ~
>とーちゃん
>ひとつ心配なのは100均のタッカーが効くかどうかだねぇ~
まぁ~ねぇ~
買ったのは100均で300円のモノ、ホムセンでも400円以下で売っていたし、そーは変わらないかな?と(^^ゞ