⑧2014.07蝦夷ツー

おぢ3(だめオヂ)

2014年08月02日 00:09

2014.07.25(金)

標茶で爽やかな朝を向かえて・・・・


今日は金曜かぁ~ Goal が見えてくると、ため息がでるなぁ~  (*´ο`*)=3

セミくんは、まだお休みのようだ、そっとしといてあげようw


なかま名物!? なかまの家お手製のお土産コーナー

お客用として玄関にあったをの使っていたが、裸足で履くとスゴク肌触りがいいんだよねぇ、なのでお土産にしましたぁ

朝食を終え、九州男児も出発だ! 気をつけてねぇ(^-^)/

なにやら、明後日から上富良野の旅の途中に2泊らしい。


 オイラも、そろそろ出発するかぁ~

 ニワトリくんも見送りしてくれたww  そうそうシマちゃんも出てきた(内輪ウケ)


標茶の街中で薬局へ行き、、、、 一昨日あたりから鼻水が止まらないんだよねぇ┐(´~`)┌

この頃は、慢性鼻炎が悪化した!と思っていたが・・・  
 今日は美幌峠に行ってみっか!

 こっちの国道は空いていていいなぁ~
 でも、ココ数年、国道の絶対速度が落ちたよねぇ
 カツアゲ隊の仕業だよ、まったくぅ ┐(´~`)┌

美幌峠でパノラマ撮ってみた(iphone5)



 峠を下り・・・

 近くにいろいろ名所はあるが・・・ 雲が出てきたから今度でいいや


なるべく国道を避け・・・ 今更ながら初めてR39(石北峠)を走ったぁ(笑)


上川で、今日はドライブイン39のきのこラーメン(チゲ味)を。

美味しかったぁ


ここからも極力国道を避けて上富良野に向かいますぅ

旭川空港過ぎてから、国道に出たら、なんて車の多いこと! _| ̄|〇

国道沿いの花畑もそれなりに綺麗なんだけど、人が多いのでスルーして・・・ (ーー;)


 モヤったジェットコースターの道を通り、旅の途中に到着。

 オレ的には 旅の終了 なんだけどね


ガレージ前で到着びぃる していると、可愛らしい車が入ってきた。乗っている娘もかわい子ちゃん

ん! ん? 思わず あ”~ と指刺した 可愛い子ちゃん達もオレを見て あ”~!って言ってるぅ

昨年、ココ(旅の途中)で会った関西娘達だぁ  (昨年の写真)  (昨年の記事
いや~、有るんだねぇ~ そーゆー事って

あ~ オヂさんが居たぁ~!って覚えていてくれたよ、嬉しいねぇ

 夕食の時間になり・・・・  お茶(酒)会の時間になり・・・・

 一服(^。^)y-.。o○ しに外に出たら肌寒い(20:30頃)
 この気温、埼玉にお土産できないかなぁ?(クール便でww)

  日曜の深夜便で帰るから、明日一日はあるんだけど、泊まりは今夜が最後。
  楽しい夜が過ぎていきました とさ。


本日のアクシデント ハプニング : 一年ぶりに関西娘たちと再会


本 日 の あ し あ と

本日の走行 : 316.1km       総走行距離 : 1955.8km




あなたにおススメの記事
関連記事