
海上タクシーに飛び乗って本島(奄美大島)まで買出しに・・・
帰りは、フェリーに飛び乗って・・・ まったく余裕の無い4人だこと(笑)

滝の迫力って、どう撮れば良いのか、わかりませ~ん


まぁ、迫力ある滝って感じではないが、この写真だと だから? って感じ(/_;)

なにか雰囲気の良い小学校。
こんな所で育った子どもたちが、羨ましい気もするぅ~

その学校の前には
まもるくんが居ます!
加計呂麻島には信号が無いんだけどねw

夕食は宿の近くで・・・
美味しかったねぇ、安かったねぇ(^-^)
ビールが置いてなく、お酒をサービスでくれたのだが、その量の多いことったら

夕飯を食べ過ぎて、今夜の宴会では、なかなか酒が飲めません(/_;)
そうそう、宿の玄関には家守(やもり)が3匹。 ゲコーなんか可愛いぃ~
いつもと同じように日が変わるまで酒盛りして・・・・ おやすみぃ~
⑤いざカケロマ! (2015-11-06 21:05)
④いざカケロマ! (2015-11-06 12:39)
②いざカケロマ! (2015-11-05 01:48)
①いざカケロマ! (2015-11-04 14:57)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 17:55│
Comments(4)
│
加計呂麻島
天気め〜(−_−#)
まぁ次回の楽しみが増えたっちゅーことで(^^;
あの塩は美味しい!あの塩で幻の焼き鳥屋復活よろしくね〜
次回の必須アイテムは、釣り具、カメラ一式、水着そしてシーバだねw
焼き鳥ねぇ┐(´~`)┌
短期で過積載キャンプはしない!と決めてますんで ^^;
カケロマではヤモリをなんて言うの?
ヤモリは好きなんだー。
方言はワカラン(・・?
タイとかだとゲコとかゲッコーとか言うけど・・・