2015.05.03(日)
夜明け前に目覚めますぅ。 ん?曇り? なんか怪しい雲があるなぁ~
霧雨だったり、小粒の雨だったり・・・ 出発時には上がるかなぁ?
まずは、朝飯を食おう!
しかしまぁ~ メキシコ飯も飽きてきたなぁ┐(´~`)┌
あ~ 日本の朝定食が食いてぇ~
壁にはBaja1000の!?訪問者のサイン(落書き!?)がいっぱい、なんかイイネ
メカニックたちは、数日前まではピカピカに新車だったハズのボロボロになったBikeの最終メンテを!
オイラのは、やっぱりタンクが外れてしまいますわw
本日は舗装路のみ。
最終目的地の
ラ・パスまでへの移動だけ。
さぁ!行きますか
出発時は多少雲がありましたが、次第に青空になってきます。( ̄ー+ ̄)
しかしまぁ~ 国道までのほぼ直線、国道に出てからの直線、マジ疲れるわぁ~
脇にちょっとバイクを停めるスペースも全然無いし・・・
道幅は狭く、大型車などは、はみ出しての走行だし・・・ C= (-。- )
国道に出た所でピット・イン。
もしもの為の予備ガソリン(全車分) もう舗装路だけだから、入れちゃいましょう!
その辺から空きペットボトルを拾ってきて、切ってジョウゴにして・・・・
まぁ~ たまにドバァ!とこぼれるのはお約束って事で(笑)
途中で勝って一人でトイレ休憩。
このLA PAZ(ラ・パス)まで行くんだけど・・・ まぁだぁ?
と、思ったら、スグ先が休憩だったぁ~
( 何キロ先で休憩って言えよ~! )
途中、何度も勝手に休憩したり、軍隊さんの検問で停められたり・・・・と。
写真撮りたい!って付近にバイクを停めるような場所が無いのが難点
とにかくGoalを目指します(ゴールは何処?)キョロ/(゚゚*))((*゚゚)ゝキョロ
もしも!の時は滑走路にするのかな? って道路もあったなぁ~
そうそう、道路工事があってね.... 日本だってあるが、その距離が長いこと、長いこと。
しかもOFF屋はニヤニヤしてしまう凸凹でさ( ̄ー+ ̄)
ヘタっぴなオン・ロードだけの人は走れないんじゃないかなぁ? そのくらい凸凹
クジラの尾っぽのモニュメントを過ぎたぁ~ って事はLA PAZだぁ~!
街に入ったぁ(数日ぶりに見る信号器
)
Goal はもうスグ?
昼飯はもうスグ?
♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪
綺麗はビーチを見ながら、昼食場所へと進みます。
こんなゴルフ場でプレーもしてみたいなぁ~
オスカルが停まったぁ! 飯かぁ?(^-^)
なにやら場所が分からないだけみたい
それも一度だけではなく・・・
てめぇー! いい加減にしろよ! (#ノー_ー)ノ彡┻━┻彡┳━┳彡┻━┻
なんとか、綺麗なビーチの食事処(海の家)に到着。
ビキニの姉ちゃんも居ましたよ~
綺麗な海とビキニの姉ちゃんを見ながら、美味しい食事といきますか!
さぁ! ゴールのら・パスの街へと・・・
来た道を戻ります。 ん?さっきココ通ったっけ?
街中は混んでいたから裏道かな? リードライダー(オスカル)は、右に行ったり
左に行ったり、Uターンしたり・・・・ (イライラ)
オマエ! 8台を引き連れて!の意味わかってんのか?(プチっ
)
直線車線からイキナリ左折したり・・・ (ヲイヲイ、右側通行なんだぞ(ーー;) )
信号で捕まり、とうとうオスカルは見えなくなりました。
後ろが切れても勝手に行ってしまうオスカル(・・?) オスカ~る!Come back !
うち等は、ココは何処?状態 (#ノー_ー)ノ彡┻━┻彡┳━┳彡┻━┻
前方を行くオスカル班と、後方組に分かれてしまったぁ。後方組みはサポートカーに前に出てもらい・・・・ なんとかHOTELに到着。
しばらくして、オスカル班も到着。 とうとう皆キレちゃったぁ
街中が歩行者天国で通行止だったとはいえ、道が分かっていませんでしたし
リードライダーと言う立場もわかっていませんでしたね。
チェックインし、シャワーし(お湯でたよ)、クールダウンしてから、、、、、
夕飯がてらに、徒歩2~3分の海岸通りのメインストリートへ スーパー探したり、お土産をみたり と、ブラブラと・・・・
海岸通りは歩行者天国になっておりお祭り!?の雰囲気。 それとも日曜は必ずそうなのか?....
ちょっと食ってみたかったけど、もうすぐ夕食だからなぁ~ (/_;)
こんなお店に入り..... 全員
LA PAZ まで走れた事に
サルー ♪ ( ^^)/
☆
\(^^ )
メキシコ最後の晩餐は
溶岩の器に入った、なんとか(爆)
食後、各自ラ・パスの街をブラ付き、勝手にHotelへと....
ベランダ越しに静岡の大将と日が変わる頃まで乾杯はお約束と言う事で・・・
おやすみなさ~い......
本 日 の ル ー ト
本日の走行 : 345.7km ダート : 0km 総走行距離 : 1883.9km
いつもの紙焼き (2015-05-26 17:12)
総括 Baja California (2015-05-19 17:36)
⑨ Baja California (2015-05-19 08:05)
⑧ Baja California (2015-05-16 07:33)
⑥-2 Baja California (2015-05-14 20:21)
⑥-1 Baja California (2015-05-14 06:45)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 18:16│
Comments(6)
│
Mxcico
海外でもナビ必須かな~(^^;
それにしても空が青いこと、海が綺麗だこと(^^)b
>海外でもナビ必須かな~(^^;
普通は「要らない!」ハズ
>それにしても空が青いこと、海が綺麗だこと(^^)b
でしょう! ( ̄ー+ ̄)
だから、良し悪しが両極端過ぎて....
終盤ですね~
突き抜けた体験をやろうとした時点で勝利ですね!
>終盤ですね~
終わっちゃいますねぇ(グスン)
>突き抜けた体験をやろうとした時点で勝利ですね!
今回、いろんな所の体験者ばかりでしたわ~ ∑ヾ( ̄0 ̄;)
話を聞いているだけで楽しくて、楽しくて・・・
一部ですがBaja1000のコースは体力、気力、技術、コレが最後のチャンスかなぁ~って^^;
またまた経験値upですねぇ~
何か写真見てたら、意味もなくだめオジさんのカレーが食いたくなった(笑)
>またまた経験値upですねぇ~
今回皆さんの経験値からすると、オイラなんかヒヨッコ以下ですわ~^^;
聞かせてあげたい、ナニソレ~?の話がいろいろ飛び出していましたぁ(^^)
>何か写真見てたら、意味もなくだめオジさんのカレーが食いたくなった(笑)
えっ? なしてカレー(・・?) ww