空港で外国の方がが大きなリュックを背負っているのを見かけ、重くないのかなぁ? 体力が違うんだろうなぁ~ ってのが最初の印象だったが、そのうち「あんなので旅してみたいなぁ」って思うようになって・・・
バイクや電車での旅行の時は、20~30㍑くらいのリュックはいくつか持っていて、状況に応じて!?使い分けてはいたが・・・
欲しいなぁ~と思って数年。いろいろ評価を見てとうとう!?
Deuter Aircontact45+10 BK をポチっと
山登りを目指しているわけでないが、45+10 をチョイス。
今までの20~30の大きさだと、もうちょっと大きければなぁって感じていたからねw

リュックだと両手が使えるのが大きい。
バイクでこんなリュック背負って・・・ も憧れていたしてね(笑)
流れで、バックパッカーの本も買ってしまったが・・・ (゚∀゚)
もう一度言うが、山登りを目指しているのではないから・・・(爆)
落し物.... (2016-03-13 17:43)
GoProもどき!? (2016-02-03 07:11)
ドイター30ザック (2015-11-24 15:42)
トラベル シーツ (2015-10-29 04:34)
旨い珈琲 (2015-08-12 14:50)
ツーリングネット (2015-06-27 03:15)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 22:36│
Comments(9)
│
ポチっ!
歩いてキャンプ行こう!!
ドイター背負っている人、どいたどいたー(^^)
行 か な い (ーー;)
世の中、時には「勢い!」ってやっぱり必要だなぁ!( ̄ー+ ̄)
ってニヤニヤしてたのも つかの間
旅慣れたマダム&長女に「馬鹿ぢゃないの!」って怒られた_| ̄|〇 ガクッ
オイラも電車+@でって思い一昨年80Lのを買って持ってるだけヽ(´o`;
>旅慣れたマダム&長女に「馬鹿ぢゃないの!」って怒られた_| ̄|〇 ガクッ
うけるぅ〜d(^_^o)
何処の家庭の奥様も娘も言う事一緒なんでつねwww
オイラなんか、いい歳取ったオッさんが、みすぼらしいw
とか散々言われよう、オマケに周りの人間にも変態扱い。
本人からすれば節約してノンビリ感動な旅をって思うんですがw
旅と旅行を簡易違いかもw
>旅と旅行を簡易違いかもw
旅と旅行を勘違いですヽ(´o`;
最近良く変換後見てから、ありゃって事が多く、仕事でもw!
>オイラも電車+@でって思い一昨年80Lのを買って持ってるだけヽ(´o`;
80㍑!! ∑ヾ( ̄0 ̄;) スゲェー
>オイラなんか、いい歳取ったオッさんが、みすぼらしいwとか散々言われよう・・・
女性は、きらびやか とか 豪華 とかに弱いようで、その辺はオイラたちとは感覚違いますもんねぇ^^;
>最近良く変換後見てから、ありゃって事が多く、仕事でもw!
ある、あるぅ~(>_<)
先日FAX流してからスグに誤字見つけちゃったし_| ̄|〇 ガクッ
あ~あっ...やっちまったぁ~...
容量アップってことは、その分休みも増えるって訳でまだまだ遊ぶぞ~的な
感じ?....(^^;
どんどん「風まかせ」がパワーアップしそうな予感....
ん? 荷物量と休みは比例する?
今度、上に提案してみっかなぁ~w
>どんどん「風まかせ」がパワーアップしそうな予感....
ほらさ!国も有給休暇取得を話し合ってるし・・・
このバックパッカーの本はヤバイ!
前書きの数ページで身体が熱くなるくらい煽られて、煽られて...(+_+)
ドイター背負って腰が、アイタタター。
早速、とんなか試しに旅せねば。
>ドイター背負って腰が、アイタタター。
なんで俺のまわりは、こんなんばっかなんだぁ┐('~`;)┌
>早速、とんなか試しに旅せねば。
スカスカで行って土産たくさん詰めてこい!ってかぁ?(笑)