爺のごとく、小鳥たちより早く目覚めてしまって・・・・
日の出の時間に散歩(缶コーヒーを買いに・・・)していたら、近所の公園に彼岸花が咲いている。
ん! 例の場所に行けば・・・ たくさん咲いているかなぁ?
って事で、下駄バイク(CD125T)に跨り、カメラぶら下げGO!

バイクを邪魔にならない所に置いて、ブラブラと・・・
早朝なので、農家さん、写真家、ロードチャリダー、ジョギングの方がチラホラ。


さいたま市にも、こー言った
のどかな場所は、まだまだあります。
自宅から10kmくらいで、プチ田舎を味わえますぅ(^-^)

むか~し、次女と
田植え~
稲刈りの
体験をした所ですぅ
もう少しブラついてみるか!



稲刈りも始まっているようだ!
こんな井戸を知らない子どもも増えただろうなぁ~

見守り隊が「ダメ!」と
通うせんぼしていますw (この娘が一番の美人w)

外国からの
かかしも居ました カカ? ∑(・ω・ノ)ノ(笑)
やっぱりノーマルフェイスがいいなぁ~(笑)

やたら大きな穂のススキ!?もあったりして・・・
写真では大きさが分からないが、背丈は3mはあったんじゃないかなぁ~
随分と見上げたもん
ここで、コンビニで買った
おにぎり
とお茶を・・・
う~ん のどかだなぁ~(^-^)
初めての家庭菜園 !? (2018-07-09 01:21)
桜まつり (2018-03-26 00:08)
35年ぶりのSBBM (2018-02-01 01:07)
魚の写真 (2018-01-20 04:04)
本日より3台体制! (2017-12-16 05:11)
パッキン交換へ (2017-12-06 03:35)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 11:11│
Comments(6)
│
写真
彼岸花の赤が鮮やかで綺麗だね〜ボケ具合もいい感じ(^^)b
やっぱり天気がいいと色も映えるよね。
彼岸花は順光だったので、息を止めたくらいで、楽だった。
しかーし、すすきは逆光で、何枚撮ってもなかなか上手く(納得)行かなくて・・・(+_+)
今回D7000、D3000、コンデジ、iphone5で撮ったが、話にならないくらいD7000に軍配だよ^^;
FXだったら、どんだけ奥行きが出るんだろ?(クッソー:汗)
こんな良い場所が近くにあって良いですね~...
今日、私もお墓参りして彼岸花を見ましたよ...
それよりも空が高く澄みわたっていて秋なんだと感じました...
うんうん、今日の空は高かったねぇ、秋だねぇ
ココ浦和駅や大宮駅までCDで30分位だし、街に近い田舎って言うのかな?この辺に住みたいなぁ~って^^;
そうそう今秋は昭和記念公園へ紅葉撮影に行きたいなぁ~って思ってる。
日時が合えば集合ね(^^)b
彼岸花、キレイですね♪
福岡の方は、冷夏のせいで、稲刈りはまだ先のようです。
>彼岸花、キレイですね♪
カメラですよ、カメラ!^^;
今回同じアングルを4台で撮ったんですが、一番高価なカメラが一番キレイ。
まぁ当たり前でしょうけど、何処かで読んだ「写真は金のかけ方で決まる」ってのを思い出して、ちょっとショック(>_<)
>福岡の方は、冷夏のせいで、稲刈りはまだ先のようです。
そっかー!
今年は雨が多かったですもんねぇ