
掃除はロボットに任せ、時間を有効に使えばいいのに、ロボットの動きを、ず~と見てしまうぅ^_^;
あ”~そこにゴミ有るのにぃ~、ギリギリの所を通過しちゃうし(笑)
でも知らない間にちゃんと綺麗にしてるし(気がついたらゴミは無くなっていた)
う~ん (*゚▽゚) 使えるなぁ~
間違いなくsasuke

より使えるなぁ~^^;
小遣いせびる娘達より使えるかもしれないなぁ (*゚ー゚)(*。_。)(*゚ー゚)(*。_。)ウンウン

おととい それなりにゴミが取れ、ビックリだったが、、、、、
今日はフローリング続きの部屋にカーペットの部屋も追加してみたら・・・
これだけ取れた!∑(・ω・ノ)ノ どんだけ汚いんだぁ _| ̄|〇ガクッ
それで、フェルターなんだけど・・・・

こんな薄いフィルターが一つだけ付いている。
1枚だけじゃ、スグにダメになるかなぁ? 追加購入させる戦略かなぁ?って^^;


なので、ちり紙1枚挟んでみたら、ゴミが取りやすかったぁ
(^^)v
あとは、ロボットが入れない段差のある和室のスロープをなんとか考え、全室の任務を与えよう!
って事は、もう1台追加し、「オマエ等!がんばれよ~!頼むね!」って感じかなぁ?(爆)
ロボットの苦手な所は、昔ながらの掃除機で手を貸してやっかな!(爆)
目指せ!カールおぢさん?w (2018-07-16 22:02)
涼を求めて&ディラーへ (2018-07-15 22:50)
7月13日の記事 (2018-07-14 02:57)
Facebook一時利用解除 (2018-07-07 14:48)
少しずつ900 2 (2018-05-24 18:45)
少しずつ900 (2018-05-21 05:41)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 21:12│
Comments(4)
│
ひとり言
最終的にわ人の手が要るって事でつね(^O^)
でもそれって人が大事って思うんでつw
>最終的にわ人の手が要るって事でつね(^O^)
そうそう!痒いところは人の手で!ってね
そのロボットを開発するのも使うのも人なんだけどねw
今は(と言っても届いたばかりだけど)毎日動かして楽しんでいますわ
掃除を毎日!ってのは悪い事じゃないしね(^^ゞ
そうかぁ~……
ロボットに任せて時間を有効にか……
そうすれば飲みに行っても
「明日の昼まで帰れば大丈夫!」ってなるんだぁ~
しかし掃除機の電池は切れるが本人の電池はますますプシュッっと充電されていく
(^-^;
>「明日の昼まで帰れば大丈夫!」ってなるんだぁ~
やる事やってれば、後は自分の時間じゃないのぉ~(^^?
>しかし掃除機の電池は切れるが本人の電池はますますプシュッっと充電されていく(^-^;
電車、運よく座れて、即充電開始。
急速(休息)充電だったので、最寄の2つ前で充電完了!(危なかったぁ^^; )