2013.09.25 水 

今日も朝から雨

う~ん、今日はどーしようかねぇ?
8:00に管理人さんが出勤するので、今日もまた「
延長! 延泊!」と伝えにウニパパが走ります。
毎朝々「今日も泊まりで!」に管理人さんニヤニヤらしい (゚∀゚)
とりあえず、ヤザワ号に乗り込み


雨のクッチャロ湖 雨のエサヌカ線 やませでホタテ昼食



ん?蜃気楼だ! この時期蜃気楼を見たのは2度目。(1度目はサロマ湖近く)
どう考えても、宗谷の右側に島は無い。
次第に、この島が消えていきましたぁ
猿払の地下道。 14時過ぎ雨上がる ボルトオンチューン!?



右目が切れていたので、ホムセンでH4を買い、交換。
なんとソケットが溶けていましたぁ
今日は明るい内にキャンプ場に戻り、、、 真っ暗になるとパパがベソかくし(゚∀゚)
さぁ!そろそろ夕陽の時間だよ~!って事で、パパ、ママ、てんちょー、オイラ カメラマンに変身して

夕陽+風車+利尻 焼けた~ 淡いピンク 霧が立ちこめる



撮影会を終え、夕映え温泉

で冷えた身体を解凍し・・・


今宵は「くわむら」に繰り出しましたとさ、めでたし めでたし。
明日は晴

らしい、ライダーに戻れるのか? (゚∀゚)
本日もバイク走行 : 0km
総括 2013 秋 北海道 (2013-10-09 12:16)
⑩ 北海道9月ツー (2013-10-09 00:15)
⑨ 北海道9月ツー (2013-10-09 00:08)
⑧ 北海道9月ツー (2013-10-08 23:58)
北海道9月ツー紅葉編 (2013-10-07 20:58)
⑦ 北海道9月ツー (2013-10-07 13:45)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 20:53│
Comments(6)
│
2013-09
YAZAWA号修理ありがとうごさまいます~_~;
>ゆうみん
>YAZAWA号修理ありがとうごさまいます~_~;
いやいや、手を動かしたのはパパさ!
オイラは溶けたソケットの証拠写真を撮っただけ
YAZAWA号、本当に助かりました m(__)m
朝、延泊を伝えに行ったときの管理人さんの笑顔が・・・(^^;
夕陽を色々な場所から見ると面白いね。
あと数箇所、夕陽を見てみたいポイントがあるんだよね。
来年かな。
>パパ
>朝、延泊を伝えに行ったときの管理人さんの笑顔が・・・(^^;
きっと神奈川ライダーに「?」したと思うよ~
年パス買うライダー、今日も!を伝えにきたりと・・・(爆)
>あと数箇所、夕陽を見てみたいポイントがあるんだよね。
オイラもあるねぇ~
南と東に・・・
>何が蜃気楼になったんだろう?...
ん~..これはですね~....
奥様が床に寝転がり,下になった方の手で頭を支え、上になった方の手は中指を立てて
こちらを睨んでるように見えますが...(^^;)
>dama
>奥様が床に寝転がり,下になった方の手で頭を支え、上になった方の手は中指を立てて
>こちらを睨んでるように見えますが...(^^;)
な~るほど φ(..)メモメモ オイラには・・・・
マダムが床に寝転がり,下になった方の手で頭を支え、上になった方の手は親指を立てて「いいね!」
このまま帰ってくんな!に見えますが...(^^;)