

キャンプで使うガス缶3種(CB缶、OD缶(直径が違う))
ヤフオクでポチッと 広げてみた


OD缶の一般的な直径のヤツとCB缶が使えるぅ
(かがり火の足を取って使えるか?(なんの為に?(自爆))
もう一種類ポチッと(
たそがれさんがGWに四国で使っていたモノと同じ)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 21:25│
Comments(5)
│
ポチっ!
OD缶が使えるかがり火にすればいいのでは?
>パパ
>OD缶が使えるかがり火にすればいいのでは?
いやいや、かがり火の為に買ったんじゃないよ~
鍋やヤカンを置いてチト不安定かなぁ?寸胴は危険だなぁって思っていたたから。
OD缶500で鍋かけると確かに怖いからあると良いですよね~
私はMSR キャニスターを使ってますがCB缶ははまりません...
でもCB缶を立てて接続するバーナーもあまりないですよね~...
ランタンならあるか...コンパクトでなかなか良いっすね~...
(*'-')b
>dama
>OD缶500で鍋かけると確かに怖いからあると良いですよね~
あるよね~
>コンパクトでなかなか良いっすね~...
この大きさはGOODですよ~、気にならない大きさですからねぇ
1つ500円だったので、どんな感じかなぁ?って・・・
おぉ!これってCB缶も使えるんですね!φ(・ェ・o)メモメモ