夕方は、書類をお客に届けそのまま帰宅!とスケジュールをたて・・・
天気が良いから富士山も綺麗かな?って
GO!
荒川の土手に登ったが、日没にはチト早かったぁ
ん? エンジン音がするぅ って音源に近づいてみた。
はじめて競艇を見た。
どの色好きなの?
ボーーーートレース! by アッキーナ
そろそろ、陽が沈むかなぁ?と撮影場所を探しに・・・
傾いた陽にCDが光ってるではないか!(爆)
カメラ担いで場所探しにトコトコするには便利なバイクだぁ
これで高速道に乗れたら最高なんだがなぁ~
政権変わる!?ようだし、125ccのバイクも高速道OKにしてよ~!!!
今日は、Nikon D7000 + 18-250mm F3.5-6.3 DC OS HSM (SIGMA)
初めての家庭菜園 !? (2018-07-09 01:21)
桜まつり (2018-03-26 00:08)
35年ぶりのSBBM (2018-02-01 01:07)
魚の写真 (2018-01-20 04:04)
本日より3台体制! (2017-12-16 05:11)
パッキン交換へ (2017-12-06 03:35)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 22:48│
Comments(6)
│
写真
荒川からこんなに富士山ちかい?
絶景を探す嗅覚、すごいよねぇ。
>ほーりぃ
>荒川からこんなに富士山ちかい?
ヽ(´o`; オイオイ 望遠だよ、望遠レンズ。
富士山の写真の下の18-250mm・・・ってのが望遠レンズだよ~
116mmで撮影。
>絶景を探す嗅覚、すごいよねぇ。
こんな富士山見えるのにカメラ持った人、誰も居なかったよ~
まぁ、もっと良い場所いっぱい有るからねぇ^^;
他にも鼻利くんだが・・・(=^(oo)^=) (爆)
白飛びのは、気持ちマイナス補正してみては?
CDのも白飛び気味だねぇ。
影富士山はいいね~(^^)b
>パパ
>白飛びのは、気持ちマイナス補正してみては?
昼間の公園で撮ったのは、ほとんどダメ(>_<)
>影富士山はいいね~(^^)b
枚数こなして最後の富士山でようやっとなんとか!って感じ^^;
シーン別(D3000より種類がたくさん)、AUTO、P、S、A、M などたくさん設定があり、まだまだ全然わかりませ~ん(>_<)
失敗だったのがボートの時、レリースを連写にしたら、D3000と違ってめちゃ高速で枚数撮り過ぎぃ(>_<)
ちょいとシャッター押すとカシャカシャカシャ・・・・と。 選択に手間がかかるぅ
綺麗に撮れる分、PCで見るならよいが、オリジナルサイズ(拡大)とかで見るとブレ(荒さ)も良くわかるぅ(>_<)
三脚のお世話になるのかなぁ? ^^;
良かったのが、大きさかなぁ?俺の手にはD7000の方が合ってるぅ(重いけどね)
でも重い分、ブレにくいかな?って思ったが・・・ そうなの?
>昼間の公園で撮ったのは、ほとんどダメ(>_<)
腕だねぇww
>シーン別(D3000より種類がたくさん)、AUTO、P、S、A、M などたくさん設定があり、まだまだ全然わかりませ~ん(>_<)
シーン別とAUTOはいらなーい。
A,M,Pだね。
>失敗だったのがボートの時、レリースを連写にしたら、D3000と違ってめちゃ高速で枚数撮り過ぎぃ(>_<)
連写にするから。
1枚でいいんじゃ?
>三脚のお世話になるのかなぁ? ^^;
そうやってハマっていくのだww
>パパ
>>昼間の公園で撮ったのは、ほとんどダメ(>_<)
>腕だねぇww
( ̄Д ̄;)がーんっ!
>シーン別とAUTOはいらなーい。
>A,M,Pだね。
シーン別とAUTOは、そのうち使わなくなるよ
今は、どんな感じなのかなぁ?って
でもAって難し感じるぅ(>_<) Sは比較的楽かなぁ~
>連写にするから。
>1枚でいいんじゃ?
うん、1枚に戻したよ^^;
>三脚のお世話になるのかなぁ? ^^;
>そうやってハマっていくのだww
ダメダメ、ポチポチしてたらガソリン代も出なくなるぅ(>_<)