2012.10.05(金)~08(月祝)まで初めて
白馬グリーンスポーツの森に3連泊してみた。
ライダー目線での感想。
・国道から駐車場への入り口がめちゃ分かりづらい(管理等:正面へはOK)
・公園自体は大きいがキャンプ場はプチサイズ。
・使用料500円+入場料50円=550円でゴミが捨てられるのは、非常に助かる

・炊事場もトイレもとても綺麗(暖房便座)
但し便座とドアが近過ぎ、様式なのに足が窮屈、前かがみになるとドアに頭をぶつける
徒歩圏内に23:00まで開いているスーパー有る。徒歩圏内にファミレスも有る(爆)、GSも近い。
温泉はバイクで10~15分も走れば数箇所ある。園内に自動販売機も有る。

晴れれば、
ローケーションは最高! JR白馬駅も近いし困るような事はない。
子どもの遊具、老人のゲートボールなども有る。
辛口評価で★★★★だな
注意 朝の早い山屋が多いので宴会キャンパーは控えてもらいたい。
(20~21時には消灯の方が居ます)
詳細!?写真は・・・
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 12:54│
Comments(10)
│
白馬Gスポーツの森
なんでもアリなキャンプ場なんすね?
このローケーションでプシュッやりたいっす!
また行きましょう~....( ̄ー ̄)ニヤリッ
夜は静かに炭いじりがいいね。
>dama。
>このローケーションでプシュッやりたいっす!
オイラが参加なら晴れます(^へ^)エッヘン
>また行きましょう~....( ̄ー ̄)ニヤリッ
ちょっと遠いけどねぇ
星の数も凄かったよ~
虫も居ないし、行きたいねぇ~
>パパ
>夜は静かに炭いじりがいいね。
そうそう、炭を突き、グビッと飲んで・・・
かがり火は2台だったけど、怪しさ満点だったよ~
ニアミスしてました~
10/7だけですが、近辺徘徊してました。
キャンプ場の入口を偶然見つけて、こんなところにキャンプ場あったんだ、
とか思ってました。
おお~、なかなかいいキャンプ場じゃないですかぁ
φ(・_・”)メモメモ
安くて、快適設備、便利なロケーション。
言うことないですね~^^
情報ありがとうございました!!
お気に入り候補に入りました(^▽^)/
> is0
>ニアミスしてました~
町内では会った事ないのにねぇ(笑)
>10/7だけですが、近辺徘徊してました。
何処か穴場見つけました?
楽しそう、景色が良い所があったら教えてくださ~い(^^)/
>ねてる
>おお~、なかなかいいキャンプ場じゃないですかぁ
安くて、買出し、温泉は近場に有るし、ゴミが捨てられるってのはライダーにはポイント高いと思いますよ~
3泊しましたが、毎日みなさんマナーが良くめちゃ好印象でしたぁ(^^)
名前からしてもしやと思ったが、やっぱり長野県!
結構、遠くまでいくんですねぇ〜
>たそがれさん
>結構、遠くまでいくんですねぇ〜
今回は4連休でしたからねぇ
行き帰りはガッツリ!?走り、中日はまったりですぅ
駅が近いなら歩いて行けるな
>食Mちゃん
>駅が近いなら歩いて行けるな
行ける、行ける。
駅からキャンプ場まで2kmくらいだよ~
途中にガスト、マックスバリューがあります。
駅前の国道を突っ切ってそのまま真っ直ぐ行けば、左手にボリューム満点の飯屋が有りますぅ
その飯屋の斜め前にJAもあるし・・・