帯広のPit で同室になった方が使用していた、エアーマット。
あっ!これだ! と思い、帰宅しスグにポチっと。
現物を見たし、なにも迷わなかったぁ

高価なモノだから、時間を置くとまた考えちゃうので、気の変わらないうちにね!(自爆)


届きましたぁ。
今までのサーマレストPro(橙)と比べると、パッキングの大きさがこんなに違う。
重量だって、軽いんですよ~
この収納袋の中には最後の一押し用のポンプ(カメラのゴミ取りのヒコヒコみたいなヤツ)と修理用パッチとノリが入っていますぅ

帯広のPit で撮った写真。
同室になった方 曰く、「シュラフの中に入れる事も出来、寝返りうって、地べたで寝てるって事がないよ~」 だとさ。
寒い時期にはサーマレストを使い、そうでない時期や宿ならコンパクトだしコレは良い!
F1も1g軽量するのに100万とも1000万とも言われているし、コンパクト/軽量には金かかるなぁ

とりあえず現物見たし、パッキング時も比べたし、後は実際に寝てから、また感想文だなぁ~
落し物.... (2016-03-13 17:43)
GoProもどき!? (2016-02-03 07:11)
ドイター30ザック (2015-11-24 15:42)
トラベル シーツ (2015-10-29 04:34)
旨い珈琲 (2015-08-12 14:50)
ツーリングネット (2015-06-27 03:15)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 22:02│
Comments(6)
│
ポチっ!
いいね(^^)b
穴が開いているから冬はどーなんだろう?
>パパ
>いいね(^^)b
>穴が開いているから冬はどーなんだろう?
冬はワカランが、春~秋と宿の時には使えるし、このコンパクトは魅力。
テントが偽参天、寝袋がナンガのスウェルバック180SPDX(860FP)で、今回のマットだし、だいぶ違うよ~(^^)v
内山牧場の時、地べたに座りなかなかだったので、今回はイスも持っていかなかった(100均シート敷いて地べた)
余った隙間にサスケを押し込んでみるか!(゚∀゚)
このサイズはとても魅力ですね~
インプレ気になりますね~
あっ、イケナイイケナイこうやって物が増えてく..........(^^;
>dama。
>このサイズはとても魅力ですね~
でしょう!!
絶賛お仲間募集中!
>あっ、イケナイイケナイこうやって物が増えてく..........(^^;
damaちゃんの場合、空いたスペースに、刺身包丁、牛刀、まな板、本格わさびおろし などなどいろいろ入れてもらわないと・・・(謎)
>余った隙間にサスケを押し込んでみるか!(゚∀゚)
いやいや、サクラコでしょ(^O^)
なんなら両方とも。
ライダー犬にしよーぜぇ〜
>パパ
>ライダー犬にしよーぜぇ〜
まずは、犬用のゴーグル見つけなきゃ!
ケンケンみたいにぃ~(爆)