ゼファー750に乗っていた頃、このダート先の温泉に行きたい!って突入したは良いが、身動き取れない状態になり..... オイラは舗装路が主体だし、トコトコならオフ車ではなくてもって事で、デュアルパーパスのトランザルプ650に乗り換えた。
現在トランザルプのタイヤは前後とも
ミシュランのシラックを履いている。
ブロックタイヤを履かせてみたいが、日本の道路事情からするとダート20kmを走る為に舗装路を100km走ならなとならない。って感じ

う~ん
F1だってスペアタイヤはホイールごと交換ぢゃん! な ら ば! ポチッと
ヤフオクにトランザルプのホイールが前と後の別々に出品されていたので、アンバランスは嫌ってことで
2個とも一発落札

落し物.... (2016-03-13 17:43)
GoProもどき!? (2016-02-03 07:11)
ドイター30ザック (2015-11-24 15:42)
トラベル シーツ (2015-10-29 04:34)
旨い珈琲 (2015-08-12 14:50)
ツーリングネット (2015-06-27 03:15)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 20:37│
Comments(15)
│
ポチっ!
スリックタイヤ履いて筑波をドカと競い合うってのは?ww
>パパ
>スリックタイヤ履いて筑波をドカと競い合うってのは?ww
ブッチギリで勝っちゃったらウニ兄の立場がないぢゃん、だからやめとくよ (゚∀゚)
ブロックタイヤでコースアウトしたら、そのままコース外で遊んでいるかも ww
ん?
ホイール持って移動するの?
ホイール交換が理想なんだけどね~
結構、値が張るんですよね~
うらやましい。
箱に入るかなぁ?(笑)
それにしても、まさか、これも・・・?
>いね
>ホイール持って移動するの?
あれ?オイラの後(もしくは前)にイネバスが伴走するんじゃないの?(゜∀゜)
>たそがれさん
>ホイール交換が理想なんだけどね~
でしょ?
>結構、値が張るんですよね~
ず~と探していまして、やっと出物!?を見つけて・・・・ (前後で3万なら「買い!」でしょ?)
ブロックタイヤって寿命は短いですが、オンタイヤに比べると半値以下じゃないですかぁ~
なのでトータルでオンロードのビッグバイクの前後のタイヤ価格くらいかな?と。
で、これからは前後のタイヤだけなのでで1諭吉くらいになるので、考え方では安く上がるかな?と....
やってみなけりゃワカラナイ!ってヤツですぅ(失敗も多いんですよ~:涙)
>とーちゃん
>箱に入るかなぁ?(笑)
21インチのタイヤを入れるのには、どんだけデカイ箱が必要なんだぁ?
って、入れるか!っての(ーー;) ww
実際には、その都度、今日はオン!今度はオフ!って付け替え作業だな ^^;
とは言っても、そうは頻繁に作業は発生しないと思うしね。
子どもの自転車みたいに補助車にしようか?
転倒防止にもなるし(自爆)
さっさとブロックタイヤも買いなさいよ!
そして楽しいところ行こうか、うひひwww
おぉ!
ブロックタイヤ、トラだと種類が限られるんでしょうか?
IRC TR8は、重量級のバイクでもロングライフでしたね~。
>いね
>さっさとブロックタイヤも買いなさいよ!
>そして楽しいところ行こうか、うひひwww
7末の蝦夷までには買うよ!
で、蝦夷で練習!?してくる予定 >ホント?自分(^^ゞ
メット持ってトボトボ下山していたら、それはきっと俺だぁ(>_<)
>半クラ!!
>ブロックタイヤ、トラだと種類が限られるんでしょうか?
まだあまり調べていないですが、そんなに多くはないみたいですぅ
ホイールが F:21x1.85 R:17x2.50
標準タイヤが F:90/90/21 R:120/90/17 ですぅ
>IRC TR8は、重量級のバイクでもロングライフでしたね~。
ちょいと調べてみますね
おっ
いいっすね~!!
チューブタイヤですか??
ビッグバイクだと、パンク修理が面倒そうですね(;´Д`)
>syuちゃん
>チューブタイヤですか??
そう。
チューブタイヤをチューブレスで使うパーツも有るようだが、そこまではまだ考えてないっす
>ビッグバイクだと、パンク修理が面倒そうですね(;´Д`)
一応、応急処置道具は持っているが、使いたくないねぇ
いざ!の時、オイラに出来るのだろうか? ^^;
syuちゃんもタイヤの選択に悩んでいたでしょ?
あのお目目ちゃんバイクならホイールの玉数は有るんじゃない?
オン寄りタイヤとオフタイヤの選択も考えてみたら?
トランザルプはリヤが17インチ、タイヤの種類も少なくてねぇ(~_~)
オイラのオススメもIRCのTR08かミシュランのT63です!
250のオフ車に比べ、重量&バワーがあるバイクだとブロックタイヤの消耗が早いので上の2つが気に入っています。
>サンデン
>オイラのオススメもIRCのTR08かミシュランのT63です!
TR08はリヤの17インチってのが無いみたいぃ~(>_<)
なので候補はT65かなぁ~とは思ってるぅ
オイラは距離を走る人ではないから良いが、距離を稼ぐ人は1回の渡道でタイヤは終了なんだろうなぁ
ついにビックオフで林道デビューですか!?
チャレンジャーですね~
怪我のないよう気をつけて下さいませ<(_ _)>
>トコトコライダー
>ついにビックオフで林道デビューですか!?
いやいや、少しでもコケないようにの保険ですぅ(~_~;)
>怪我のないよう気をつけて下さいませ<(_ _)>
ありがとうございます。
この歳になると治りは遅いし、自分の技量の範囲で楽しみたいと思ってますぅ