次女がお出かけする時は、オイラのコンデジ(canon ixi 910is)を貸していた。
が、オイラと次女が別行動をするときは、もちろん貸せない。

前から「自分のが欲しい」って言っていたので、まぁ~しかたないか

オイラも写真好きだし、、、ゲーム機をあたえるよりは、良いだろうと・・・
電器量販店に行って、フィーリングでコレに決めた。
Lumix S2
子どもの目線って結構面白いモノを撮るんだよねぇ(^-^)
上手になりたいなら「ちゃんと考えどんどん撮りなぁ!」って(笑)
う~ん、我が家で一番スペックの低いのがオイラのになってしまったぁ

落し物.... (2016-03-13 17:43)
GoProもどき!? (2016-02-03 07:11)
ドイター30ザック (2015-11-24 15:42)
トラベル シーツ (2015-10-29 04:34)
旨い珈琲 (2015-08-12 14:50)
ツーリングネット (2015-06-27 03:15)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 23:55│
Comments(6)
│
ポチっ!
> 我が家で一番スペックの低いのがオイラのになってしまったぁ
持ち主のスペックと同じって事かぁ
>いね
>持ち主のスペックと同じって事かぁ
腕でカバー!
って、言いたいんだが、未来に光が見えないモノには投資しないって環境に居ますもんで...(~_~)
って、仲間ぢゃん(^-^)v
考えないで撮った写真の中にオッ!っというのがあったりするね。
>パパ
>考えないで撮った写真の中にオッ!っというのがあったりするね。
うん、あるあるぅ~。
だけどそれは、絞りとかシャッター速度、構図などが既に頭に入っているからだよ~
mayukoには、同じモノを撮るにも立って撮ったり座って撮ったり、モードを変えたりして、どれが一番良かったか?を覚えさせようかと思ってさ。
後で見て、この写真は、こーやって撮ったんだっけ!って・・・ って感じ。
風景を撮る時には〇〇な感じで撮ると良い!
食べ物を撮る時は△△な感じで撮ると良い! って感じでさ。
まぁ~、ホントにそれが良いのか?はワカラナイけどね(^^ゞ
たぶんカメラ任せが良い(綺麗)写真のような気がするぅ(笑)
パナソニックのやつって少し青か紫がかった感じになるんだよねぇ
まぁ、少し前のヤツだから今のは良くなってるかなぁ?
>とーちゃん
>パナソニックのやつって少し青か紫がかった感じになるんだよねぇ
そうなの?
2008.07.12の8:00過ぎまでパナソニックの使っていたが、感じたことな~い
ttp://dameoji.naturum.ne.jp/e570334.html