
ステッキ1セットで800円って安くない?
パタゴニアとかノースとかのシュラフ、ウェアなんかも安〜い
帽子など、交渉次第で200円だもん
目の前には5〜7000mの山々が広がってる
まぁ俺はプチハイキングで今日は山小屋へ、だけどね(笑)
本日は丘陵日 (2014-10-07 23:11)
ず〜と紅葉 (2014-10-06 22:18)
初日はこれくらいで (2014-10-05 17:10)
5月6日の記事 (2014-05-06 21:02)
5月5日の記事 (2014-05-05 22:22)
5月5日の記事 (2014-05-05 01:17)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 10:25│
Comments(3)
│
現地レポ
世界中の登山用品が集まってるから安いらしいね。
まがい物も多いらしいけど、ストック本物なら買いだね!
オイラの分もよろしく。
高山病に気をつけてって(^^ヾ
問題無さそうでつねw
にしても、だめオヂさんまで春休みなんでつかぁw?
>レンジ
>世界中の登山用品が集まってるから安いらしいね。
>まがい物も多いらしいけど、ストック本物なら買いだね!
そそ、シュラフやゴアテックスのウェアなどなど値切って値切って日本の1/10~1/5の価格だよ
これは明らかに紛い物だろ!って解る物もあるが、日本でのCAMPなら十分のスペックだな~って感じ。
>CAMP
>高山病に気をつけてって(^^ヾ
>問題無さそうでつねw
高い所は避けていましたから。。。
一番簡単なハイキングコースでさえ運動部のJK以外ヘロヘロでしたもん
>だめオヂさんまで春休みなんでつかぁw?
これを逃したら、次が無いとおもったのでね(^^ゞ