Nikkor で望遠レンズ型のタンブラーってのは知っていたが。。。。
約4000円らしいから、コレなら買えるが、こんなのが身近にあったら余計にイライラしちゃうかな?(笑)
目指せ!カールおぢさん?w (2018-07-16 22:02)
涼を求めて&ディラーへ (2018-07-15 22:50)
7月13日の記事 (2018-07-14 02:57)
Facebook一時利用解除 (2018-07-07 14:48)
少しずつ900 2 (2018-05-24 18:45)
少しずつ900 (2018-05-21 05:41)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 09:57│
Comments(7)
│
ひとり言
またまた松原湖まで行って、何故か終日雨の洗礼を受けて
帰ってまいりました。(^_^;)
この貯金箱で貯金して本物のレンズを買いなさい!って
背後にある事情スカ? それにしてもリアル....
面白いですねぇ。
>こんなのが身近にあったら余計にイライラしちゃうかな?
製作者もそれが狙いかもしれません(笑)
>dama。
>この貯金箱で貯金して本物のレンズを買いなさい!って
>背後にある事情スカ? それにしてもリアル....
オイラのはNikonだから、とりあえず抑えが効きます。
って、そんな高価なレンズは買えませーん(>_<)
>半クラ!!
>面白いですねぇ。
タンブラーといい、この貯金箱といい、発想が好きだなぁ(^^ゞ
>>こんなのが身近にあったら余計にイライラしちゃうかな?
>製作者もそれが狙いかもしれません(笑)
はい。そんな気がしますねぇ(^^ゞ
本物以外いらないねぇ。
>パパ
>本物以外いらないねぇ。
本物は、買えないよ~(>_<)
こんばんわ。
僕も24-105のタンブラーは知ってたんですが70-200の貯金箱とは・・・。
おもろい!
お金入れるところ、真ん中すぎますね。フードは黒く塗らないとね。
マジモノの70-200はレンズの中でも僕は最高だと思います。
一度体験してください。マジのコのレンズは病み付きになりますよ
たまにはバイク話以外も面白いですね。
>たーくん
>僕も24-105のタンブラーは知ってたんですが70-200の貯金箱とは・・・。
>おもろい!
そうそう、ジョーク!?品としては面白いですよねぇ(^^)
>マジモノの70-200はレンズの中でも僕は最高だと思います。
そっかー、たーくんはCanon使いですもんねぇ(^^)