先日の松原湖キャンプの時に、
Hiro クンが使っていたシリコン製の猿 (゚ロ゚屮)屮 いや、ザル。
たためるのでパッキングにはいいなぁ、切った食材を入れるにも、洗物の後の水切りにも当然つかえるし、いいなぁって見ていた。
物欲に着火された?と思っていたら、今度は
俊さんの所で紹介された。 もうダメぽ、買う!!
昼休みを利用し、スーパーなどの食器売り場をウロウロ



Olympic にあった。
最後の1つ:そんなに人気あるのかぁ?、それとも売れない品なのかぁ?
帰ってから、形を変え遊んでいたのは、お決まりって事で
で、そー言った売り場をウロウロしていて、余計なモノを買わずに帰ってくるワケもなく・・・


こないだ
防水リュック を買ったばかりなのに、キャプテンスタッグのチョイト小さめ(35㍑)のリュックがワゴンセールされており、手に取ってしまったぁ
Colorは、黒、黒/水色、黒/銀、黒/赤 の4種類あったが
赤をチョイスしてしまうのは、さいたま市在住の性
旨い珈琲 (2015-08-12 14:50)
携帯に便利・・・ (2014-06-21 00:12)
初やまぼうし (2014-05-25 20:15)
ミニマム? (2014-05-23 23:00)
プラ皿 (2013-08-28 17:35)
キャンプ後のポチポチっと (2013-03-22 21:56)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 14:18│
Comments(14)
│
キャンプ
おぢ3、きれいにパッキングなんてしてたっけ?www
>いね
>おぢ3、きれいにパッキングなんてしてたっけ?www
えっ?箱に投げ込む事を、そーゆーんじゃないの?(^^ゞ
あれれ・・・
物欲に負けて買ってしまいましたか~
シリコン製は最近の流行?で人気商品ですよ。
そのコーナーもある所が有りますから!
>俊さん
>物欲に負けて買ってしまいましたか~
そうなのぉ、先日のキャンプで使っている人が居て、いいなぁって思っていたんですぅ
>シリコン製は最近の流行?で人気商品ですよ。
そーなんですかぁ
>そのコーナーもある所が有りますから!
確かに、シリコングッズの所にポツンと一つ残ってましたぁ
Hiroくんこんなの持ってたっけ???
うーん、飲んだくれてた記憶しかないなぁ(笑)
>とーちゃん
>Hiroくんこんなの持ってたっけ???
ウン、持ってたよ。
変わった生態だからズッと観察していたから間違いないと・・・w
>うーん、飲んだくれてた記憶しかないなぁ(笑)
Hiroくん? とーちゃん? どっちもどっちだったよ(ーー;)
使わないに3000点ww
>パパ
>使わないに3000点ww
釣りの時の魚入れに!ってのは?(^_^;)
君は「人間ザル」やないかぁいい!ww
>食Mちゃん
>君は「人間ザル」やないかぁいい!ww
昔、オリバー君なんて言う人間とサルの中間なんて動物がnewsになっていたっけなぁ~
>昔、オリバー君なんて言う人間とサルの中間なんて動物がnewsになっていたっけなぁ~
あれ?話が違うんやけどね
浴びるほど酒飲む人間を「ザル」っていわへんの?
関西ローカル?
>食Mちゃん
>浴びるほど酒飲む人間を「ザル」っていわへんの?
関東でも言うよ!
わかっていたから、話をすり替えたのにぃ~(~_~)
最近はザルぢゃないよ~、年だねぇ(~_~)
酒に飲まれる事もなく、次の日の残ることもなく、適量がわかってきたよ(^^ゞ
↑でも、だめオヂさん飲むと楽しい人らしいけど、どんな風に
楽しい人になるのか機会が有ればたのしみです~
>俊さん
>だめオヂさん飲むと楽しい人らしいけど、どんな風に
>楽しい人になるのか機会が有ればたのしみです~
いやいや、普通の酔っ払いですよ(^^ゞ
バイク、キャンプ、北海道などと話題が共通な仲間との酒ですから、ニコニコして飲んでますよ(^^ゞ
仲間と店で飲んでて気が付いたら女性の膝枕で寝ていたなんて事はないです。1度しか(^^ゞ
こいつ等に出遭うまでは、イジラレキャラではなかったんですがねぇ~(~_~)
^^^^