各社で言ってる事が異なる(困るんだよねぇ:ハッキリしてから放送してよ)
時間表記(放送)は24h表記にしてよ!
(言葉で一時と七時では、聞き間違える。六時から・・・・ え? 午前?午後?)
ガソリンが無くなる!とか放送しないでよ~
普段、車を使わない人まで給油し、GSには「完売」に張り紙が・・・・
大渋滞でガソリン満タンの車が動かない所で災があったら、大変だよ
GSの貯蔵タンクの方が安全でしょ? それに非難に車を使うのかぁ?
放射線を洗い流すには〇〇を食べると良い!
そんな事を放送すると、スーパーから食べ物がなくなります。
海も山も無い埼玉県南部だと、もしもの非難は近くの学校とかでしょ!
メット被って防寒着を羽織って、とりあえずの水とカンパンでいいでしょ!
昨日スーパーで何箱もカップ麺を買っている人、ポリタンクを沢山買っていた人、どーする気なんだろ?
家が崩壊するような災害だったら、持って逃げられないだろーが!
体育館へ非難の時、全部を持っていく気なんだろうか?
なんか、違う気がするが・・・
夏場の熱帯魚 (2018-03-23 00:14)
打ち始めてみた が・・・w (2017-03-25 18:50)
時代も変われば・・・ (2016-05-23 10:43)
キャッチで刺激 (2015-01-24 04:35)
偽ビール (2012-07-13 19:51)
なぜクレーム告知しない? (2011-12-07 23:18)
Posted by おぢ3(だめオヂ) at 10:39│
Comments(4)
│
独り言
そーそー、パンを買物カゴ3つ買ってるバカがいました
乾電池やペットの水も売り切れですよね
バカなマスコミが煽るからでしょう
そして、それに釣られるばかw
家なら一週間停電、断水しても生きていけます
>いね
>家なら一週間停電、断水しても生きていけます
だよねぇ
キャンプ用具の中でで非常用としてコンパクトにしたが、何一つ買い足したものはないもん。
災害地では水の食べ物も足りないんでしょ?
こっちで買い占めず、災害地へまわせよ!ってんだ
24h表示ね・・・
飲み屋とかさぁ
26時とか27時とか表示するとこ増えてるやん
まずそれを止めさせないとね~
>食Mちゃん
>26時とか27時とか表示するとこ増えてるやん
そー言われれば、26時とかあるねぇ
TV番組でも、そーゆーのあるね