⑯ 2017北海道ツー
2017.08.08 (火)
朝、(^。^)y-.。o○に外にでたら、霧雨? バイクもビッショリ。 でも傘は要らない。
モーニング缶コーヒーを買いに駅まで徒歩3分の散歩w
生活している人には不便!?だろうが、日に数本しか列車が来ないローカルな駅、なんかいいなぁ~(^^♪
家主さん曰く :
この辺は海が近いので霧がスゴイんさ、雨ではないよ~、内陸に入れば平気だよ~
道路みれば雨ではない事が分かるでしょ? と....
たしかに、道路は濡れているが立木の下はドライ、な~るほど φ(..)メモメモ
普通の朝食を頂き、霧が晴れるまでマッタリ
この質素な一般的な朝食がいい!、これで炊き立て御飯2善は行けます!
10:00頃、保険で合羽を着て、挨拶して、浦幌を出発 (面白いオヤジ(家主)だったなぁ~)
家主の言う通りで、ちょいと走れば霧も晴れ、、、、 でも曇り 暑くないから合羽はそのまま。
トイレ休憩で停まった芽室のお店、なんかネーミングが可愛い(笑)
お店のお姉さん?若奥さん?は私的感想で美人ですぅ
これそ北海道って感じの十勝を走り、、、
だが空が残念なので、十勝清水から高速ワープの手抜き
で、トンネルをくぐったら、青空がドーン!と なのでトマムICで降りて....
(1区間だけの高速道って事で)
占冠で温泉ののぼりを見つけ、お昼だし、温泉&昼食って事で..... in
鹿丼を食いたかったが、売り切れ(/ω\) なので鹿肉ラーメンを。
施設は綺麗なんだが、、、
温泉は露天が無く、ちと残念(/ω\)
麓郷を走り、富良野の鳥沼公園に初めて寄ってみた。
今夜の宿は素泊まりDay、なのでスーパーで買い物して....
上手く撮れなかったが、逆光で山と雲の感じが良かった畑の中で・・・・
で
、いつもの宿に、ただいまぁ~
外で食事を済ませてきた人、オイラみたいに弁当を買ってきた人、適当に・・・
で、お茶会は、なんだか盛り上がったなぁ~(飲みすぎの人が居たけど(/ω\):俺ぢゃないよ)
逆に、めちゃ静かな人も居た(まったく言葉を発しないく、部屋に引籠り(笑)) なら、ビジホ行けばよいのにぃ~と思ってしまう
で、ココに居たよ!と足跡を残して。。。 ( ´艸`) 夜は更けていきましたぁ
本 日 の あ し あ と
本日の走行 : 295.0km 総走行距離 : 2910.2km
あなたにおススメの記事
関連記事