ipad2に外付けKeyboard

おぢ3(だめオヂ)

2017年04月25日 01:17

昔と違ってノートパソコンも薄く軽くなったなぁ。

でも旅に持って行くにはタブレットの方がいいなぁ~(ミニマム・パッキング)
で、超~旧世代になってしまったipad2をうまく使えないものか?と・・・・

むか~し買ったBluetooth keyboard もipad2の蓋になって良いんだが、肩を窄めてパンチする姿勢は嫌いなのだぁ ( これが一番のミニマムなんだがねぇ┐('~`;)┌ )

なら、打ちやすいテンキー無しの小さなKeyboardはどうだ? と・・・・

チョイと調べてみると、USB Keyboard を付けてもipad2は動くよ!と。
でも動かないモノのあるけど...だと

極力電力を使わないモノなら大丈夫、動かなかったらipad2をResetしてみて!って感じの情報をゲット!

で、早速やってみた。   
結論 : HHK lite JPN は動かない。  HHK lite ENG は動く。

何が違うんだぁ?

HHK lite JPN  はUSB  USB-HUB付き
HHK lite ENG はPS/2 USB-HUB無し

理由はワカランが、動いた(問題なし)だったので、そこで満足してしまった

ちょこっとした書き物なら、ipad2の蓋になるBluetooth keyboardで良いが、それなりの文字を打つなら HHK(Happy Hacking Keyboard)だな! って事で、両方持って旅に出るか!(いつ?(爆))
結局、ミニマムぢゃねぇぢゃんかよ (☆_@;)☆ \(`-´メ)


そうそう! 旅に行った気分でアウトドアPC疑似体験してみたw  蚊も居ない今、庭でPCしてみた(笑)

BGMはボサノバ、アルコールを舐めながら....   外だから( ´ー`)y-~~もOKだし



あなたにおススメの記事
関連記事