Win⇒ipad 文字化け

おぢ3(だめオヂ)

2014年06月08日 19:44

Win PCで作成したテキストデータをGoogleドライブへ。(クラウドってヤツ)
出先で ipad2/iPhone5で見ようとしたら文字化け ∑ヾ( ̄0 ̄;)


ん?文字コードが違うのかな? 調べてみると・・・
Windowsで作成したtxtの文字コードはJIS
Googleドライブの文字コードはUTF-8

Googleドライブに保存する前にテキストをUTF-8のコードにして保存し直せばOK。


つまり・・・・

1 Googleドライブ内のxxxxx.txtをwinPCで開く(普通に読める)
2 名前をつけて保存を選び、UTF-8で保存
3 同名ファイルが既に存在してるよ!と警告!?が出るが上書き保存。

お・し・ま・い

これで、WindowsPC でも ipad2/iphone5 でも問題なく見れます。


あなたにおススメの記事
関連記事