⑨ 2015秋 北海道ツー

おぢ3(だめオヂ)

2015年10月02日 10:36

2015.9.26(土)

6:00頃、窓を開け気温を見ると12度、アレあまり冷えてないや!
目下の玄関前の紅葉はこんな感じ。

さぁ! 朝湯いってこよ~と。


浴衣のままで朝食を!  う~ん 温泉宿って感じぃ~(^-^)

昨日までの宿と違って、御飯茶碗が大きい! でもオカワリ1回したよ


部屋に戻って作戦会議!
何処いくぅ?  宿開拓したいなぁ~  日曜の夕方便だから  などなど・・・・

晩成温泉の近くの宿に電話してみたが、ちょっと待って!・・・・・ そして、断られた_| ̄|〇
日高の宿に電話したが、留守みたい。何度かTRYし繋がった!と思ったら休館日とかで・・・
なら、新冠の宿は? あらら ここも満室みたいだぁ
う~ん 完全なる宿難民 まいっか!  とにかくチェックアウトするか!

三国を上がるか? 雲っていそうだなぁ~(+_+)
そう言えば、昨晩カツアゲ娘から「美味しいチーズ買ってきてぇ~!」と電話が (ならば、鹿追だな)
と言う事で!? 然別湖の方へ

スキー場の所で紅葉っぽい!?かな?と撮影
(あらら、ポツリ、ポツリと)

然別湖では完全なる雨 


雨宿りがてらに宿探し・・・(笑)
う~ん、ダメもとで上富良野に電話してみた。 OKだとさ。   
峠を下り、鹿追に入ったら雨は上がった。 (山だけ降っていたのね:クッソー)

試食しながらチーズを数種類チョイスし、クール便で送ってもらう事にして・・・
美味しい濃厚チーズの試食していたら、赤ワインが飲みたくなってきたぁ(/_;)

お昼は新得の駅そばを!
立ち食いソバ、結構好きなんだよねぇ(^^)
ウチの近所ではこんな立ち食いソバはないなぁ
(美味しい(^-^))


寒~い狩勝峠を越え、まだ時間あるから温泉へいこう!となり・・・・
山の温泉へは寒いし、曇っているから景色が期待できないから、街中でいいよ!って、、、、
もうダメダメモード全開 

     国道を走るのは避けて・・・・  富良野の鳥沼辺りで、季節ハズレのヒマワリ。



高級感たっぷりの街中温泉に到着ぅ~

露天でマッタリ、うたせ湯は肩にあて、寝湯ではマジ寝してしまったぁ(^-^)


北海道は、ちょっと走れば温泉がいっぱい、いいなぁ~


 本日の宿に到着ぅ~

 夕食あとは、お茶(酒)会へと・・・・

 4年ぶりに九州の姉さんと再会



本 日 の ル ー ト

本日の走行 : 172.4km     総走行距離 : 2012.8km




あなたにおススメの記事
関連記事