⑦風任せな北海道
2015.7.23(木)
いつもの北海道を食べ.... さぁ!今日は旅立つぞ~って
天気をチェックすると、東は で、大丈夫なのは
北
しかたない、また北に戻りますか!(笑)
なんだか大半の人が雨雲の東に突入するみたいなんですが、なんでかなぁ(・・?
3泊した、
さろまにあんスタッフに、しばしの別れを告げて・・・・
薄い雲はかかるものの紋別辺りで、暑くなってきたぁ
道の駅で再度、天気予報をチェック! ヨシ、北の選択に間違えはない(^へ^)
今日はキャンプにするか? 宿にするか? まぁいいや、先に進もう
前方と内陸には灰色の雲がかかっているが頭上は快晴、雲の移動とバイクの速度が同じ? ず~と晴れなんですけど・・・・(暑い)
バイクに給油、オイラにはオコッペ・ソフト
何を隠そう(隠してないが)オコッペ・ソフトは初めて食べましたぁ ^^;
広域農道の方へ行ってみた。 誰~も居なくて快適、快適ぃ~
♪
その後、日の出岬の展望露天温泉に浸かり、う~ん、いい眺めだなぁ~(^-^)
キャンプなら関係ないが、宿ならそろそろ連絡を入れないといけない時間だ!
浜頓別のキャンプ場も良いんだが1泊での撤収がイヤ(>_<)
ならば宿にすっかぁ~ この先の道北のまだ泊まったことの無い宿は・・・
サロベツの「あしたの城」に決定!
の~んびりと、その方向へと走らせますぅ(国道だからスピード控えめにね)
Facebkookを見ると、ユータ君がなにやら景色の良い所を上げている
何処か?と聞けば、ちょい先の展望閣、なら 行ってみよう!
さぁ!これから内陸に入り、高度も上げるから少しは涼しくなるかなぁ?
一向に涼しくなりませーん(>_<) あぢぃ
さっきまで内陸は雲がかかっていたのに、展望閣で時間使っている間に、雲なくなっちゃったぁ
中頓別辺り、マジ あぢぃ
まぁ快適に走っているのでなんとか耐えられるがね
サロベツ湿原センターで、トイレタイム。(宿までは、もうすぐだ)
チェックインにはまだ少し早いかな?と、あしたの城 を通り越して港まで・・・
モロ逆光で、カメラを替え、何枚も写真撮ったが、、、、
コレは!ってのはなかったなぁ~_| ̄|〇
利尻の下の方にモヤ? 海水が温められ水蒸気? なんだか分からないが・・・
まぁ~浮いているとも言わないけれど、なんか面白い写真が撮れたw
あしたの城 に到着ぅ~!
到着の儀式の為に、
びぃるくださ~い!って言ったら もう?と驚かれた∑(・ω・ノ)ノ なんでぇ?
一番風呂を頂き、庭に出て、湯冷ましびぃるを・・・
その後、雲が出てきて「夕陽ツアー」は中止になりましたぁ(/_;)
本日はライダー3人、ファミリー2組。
カッコイイ~姉ちゃんライダーキタ━━(゚∀゚)━━!! 実は人妻ライダーでした
夕食はミルク鍋、その後に雑炊。
オイラはこの宿が初めてだったので良く知らないけど、このミルク鍋は定番らしい。
一服(^。^)y-.。o○ しに外にでたら、チラチラと蛍が飛んでいるではないか!(なんか良い感じ(^^) )
食後のお茶会ってのは、やってない!と.....
まぁ~オイラは家主との会話でリビングで飲んでいたけどねぇ
今夜は7人部屋の「マンモス西の部屋」を一人で占有。
ファミリーはともかく、他のライダーさんは個室を頼んだらしい。最後に予約したのがオイラで相部屋OK!にしたので、結果的に大部屋を貸切になった(笑)
本 日 の ル ー ト
本日の走行 : 計測忘れ 総走行距離 : わかりませーん
* 次の計測記録を見たら、597.3km走った事になる、そりゃ2日分だな、計測忘れだな
あなたにおススメの記事
関連記事