総括 ジェベル200でGO!

おぢ3(だめオヂ)

2014年05月17日 02:40

4月8日に追突事故を起こされ頚椎損傷(ムチウチ)に

昨年のGWは広島で終了したので、続きで今回は広島Startを考えていて、陸送の場合は4/10くらいに
埼玉デポに入庫してください!との事だったので、 え~ ∑ヾ( ̄0 ̄;)  GWはどーなるの?
行けるのかぁ? 一時はマジ考えましたわ

行けるようになって、いざバイクが無いのはショックがデカすぎるので、4/11に首コルセットして、埼玉デポまでバイクをトロトロ運転で持って行きまして・・・(首が振れず怖かったぁ)

時間は戻せないので、コレからを考えようと・・・・ 整形外科も「温泉はいい!」って言うし、BOSSに当たって砕けろ!で「医者から温泉治療勧められているんですが・・・」と。

ハイ! 当たっても崩れませんでしたぁ


首の事も考え、おもり(ヘルメット)を長くがぶっては良くなるものも良くならないだろう って、あまり走るのはやめよう!と。

新幹線、路面電車、バス、バイク、フェリー、タクシー、飛行機 いろんな乗り物を乗った旅になったぁ

広島、島根、山口、大分、熊本、鹿児島の温泉を回る旅になったぁ

どこも皆とても親切で、北海道のステッカーを貼った埼玉からのバイク、いろんな方が声をかけてきてくれた m(__)m

デジイチ、コンデジをぶら下げ、写真撮っていると、「シャッターお願いします」と声かけられるしね・・・
別府の地獄巡りでは、韓国/中国の方からもシャッターをお願いされた。
今はデジタルなので要らない写真は後で消せばいい!と思っているので何枚も構図を換えシャッターしてあげると凄く喜んでいたなぁ~、隣国なんだから仲良くしよーぜ(^^)v

メインの温泉は、もう拍手だね! どこも素晴らしいねぇ~ ( 88888 パチ パチ パチ パチ パチ )

食事(鶏は旨かった~(^-^))、これでGWは南、夏(秋)は北海道ってのがオレの中で決まりつつあるぅ

宿もよかったし、NGはあったかなぁ?って探すほど、良い旅だったぁ(^-^) 

No plan is a good plan は、やめられないね

この旅に係わった人、全てに感謝 m(__)m


温泉浸かり、鶏食って、芋焼酎  o(><)o くう~!



            目 次 ⇒⇒⇒⇒   
2014.04.25(金)        電車 de GO! の巻
2014.04.26()        バッテリーもGWモードに の巻
2014.04.27()        周防灘へUターン の巻
2014.04.28(月)  戦争反対、ボロボロ涙 の巻
2014.04.29()    合羽着てたら雨あがる の巻
2014.04.30(水)    極楽と地獄を行ききして・・・ の巻
2014.05.01(木)      真っ暗な峠でお地蔵さん怖っ の巻
2014.05.02(金)        寝台特急に泊まってみた の巻
2014.05.03()        R226長げぇ~ 飽きてくるぅ の巻
2014.05.04()        やっと指宿温泉だぁ~ の巻
2014.05.05()      雨上がりの夕陽は燃えるねぇ の巻
2014.05.06()        晴れた指宿スカイラインいいわ~ の巻
2014.05.07(水)        鹿児島の空が帰るな!って(泣) の巻


全 ル ー ト     1171.7km



-------------- fin --------------





あなたにおススメの記事
関連記事