湯治ツー 1

おぢ3(だめオヂ)

2014年05月08日 15:22

2014.04.25(金)

昨年、しまなみ/とびしま をCD125Tで走り、もの凄く良く、広島からバイクは陸送、自身は新幹線で帰ってきたので、今年はその続きをやってみた。

国内旅行だし、なんとかなるさ!で No plan is a good plan で地図だけ持って出発!

約1年前からの根回しは完璧 14:00には仕事を終了させ、東京駅を16:00頃の新幹線でGO!

約4時間の電車de GO!なので、行ってきますびぃるをプシュ!プシュ!と・・・

プシュッとさせる度に振り返りガン見しているオヤジが!
(なんだよ~、不愉快だなぁ(ーー;))

3度めには「飲みたきゃ、買えよ!」と・・・
それ以降、振り返るのはやめたようです(笑)
                          
20:00頃、広島に到着ぅ~   さぁ~て、今日の宿はどーすっかなぁ~? 夕飯はどーすっかなぁ~?

昨年、食ったゑdenって言うお好み焼き屋は、この辺だったよなぁ~とブラついていると・・・

 3000円で泊まれるゲストハウス(akicafe)発見

 泊まれるか?尋ねるとベッドはあと2つだそうだ!
 なので、即決。(2800円でOKと)

 簡単な宿説明をフロントの兄ちゃんから受け・・・

 寝床が確保できたので、夕食(お好み焼き屋)を探しにでます。

宿からゑden(エデン)は徒歩1~2分だったぁ


「 昨年の今頃、ココに来たんだよ!」 とipad2の写真をみせ・・・
(オヤジはなかなか思い出せないみたい(笑)、女将は、あら!マスターじゃないの~とニコニコ)
そのうちオヤジが「バイクで来た人かな?ハーレーで!」と。(まっいっか(笑))
   


店を出たら、赤い軍団の凄い人   なにやら、野球が終わったみたいだぁ~

しかしまぁ~同じ赤い軍団でもレッズサポとは違うなぁ~
(勝ったからか?イヤ根本的に違うわ) 説明しなくても分かるよね


宿に戻って・・・・  リビングで・・・ 女性客と外国の方が多いなぁ~、う~ん面白そう(^-^)

外国の方に「ハロー!」って挨拶したら「こんばんわ!」って返されたのには笑えたぁ^^;

その後いろんな方と旅の情報交換をしましたぁ φ(..)メモメモ

初めて日本に来たというフランスの青年とオイラはほとんど英語がダメ(>_<)
なのでipad2の翻訳やInternetで、互いに一生懸命コニュニケーションをとってましたぁ(^-^)

夜は更けていきました。  




あなたにおススメの記事
関連記事