ブルースクリーン

おぢ3(だめオヂ)

2013年06月21日 00:42

先週から(林檎を買ったら)窓7(x86)が青くなる事象が頻繁に起こるようになったぁ ∑(・ω・ノ)ノ

何度、強制終了/再起動をしたことか・・・   壊れちゃったのかなぁ? _| ̄|〇

なにか対処方法はないかなぁ?と検索。 PCが複数台あるとこんな時には助かるぅ



なにやら 0x0000008E ってのはメモリーの障害らしい。

いろんな記事がヒットしたが、一番良さそうなのをダメもとで・・・


・レジストリエディタを起動して、以下のキーを開く。
 HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\
 Session Manager\Memory Management

・「ClearPageFileAtShutdown」をダブルクリックし、「値のデータ」を「1」に変更。

・レジストリエディタを終了、Windowsを再起動。

(値のデータを「0」だとページングファイルを削除しなくなる)


今の所、落ちなくなったぁ (ちょっと様子見だなぁ~)



あなたにおススメの記事
関連記事