5-2 爆走海道CD編
2013.04.29 の後半っす。
市内観光って言ったって、興味のあるモノははないしなぁ~
まぁとりあえず、路面電車に適当に降りてみっか!
って事で
電車でGO!
子どものように座席に膝付いて外を見たかったのはホント
駅名は忘れたが 乗客の半分は降り、運転手も「松山城にはココで降りてください」って訴えていたので、したがってみた。
人波について行き、ロープウェイの往復の切符を買い(でもリフトに乗った、だって暑くてねぇ、この暑さに箱積めにされるのがゴメンだ!って事でね)
天守閣に登る気はサラサラないので城の写真撮って終了。
高台から松山の街を見下ろす景色は良かったぁ~
(殿様はやっぱ上から目線なのね)
城山から下山し、暑かったので喫茶店に入りアイスコーヒーでクールダウン、ふぅ
いやね、最初に入った店に「キング・ドライ」って貼ってあったので入店したら、クリーニング屋だったの~
_| ̄|〇 いらっしゃいませ!とは言われたが洗濯のりを飲むわけには行かないから「間違えた」と言い退散したよ~(笑)
夕飯はどうしようかなぁ? 大きなアーケード街をキョロキョロとしながら探索。
うぅ~~ つまらん では一本裏に行ってみよう!
「銀次郎」って言う店の門構えがなんとなく気に入り入店。
「大至急で生。お腹空いたのでシッカリと満腹になるご飯ある? それと地元の美味しいお酒頂戴、全部お姉さんに任せる!」と注文。
地酒がたっぷり出され、結構酔っ払いになりましたぁ ういっ
店を出た後、金髪ロン毛、ピアスしてる一番嫌いなタイプの呼び込み兄ちゃんには「寄るな!」のオーラで追っ払い・・・ ブラブラした後、また路面電車に乗って終着の道後温泉駅へ.....
部屋に戻ると布団が敷いてありました。ビジホのベッド、2泊キャンプし
今日は畳で布団。 畳に布団が一番好きかも(グッスリかも 日本人だねぇ(笑))
また温泉に入り、明日はどうしようかなぁ?と布団の上でゴロゴロと・・・
本日の走行 : 72.2km 総走行距離 : 649.6km
本 日 の ル ー ト
あなたにおススメの記事
関連記事