あとがき 北海道2011
当初は
Djebel200で渡道しようか?との構想だったのだが・・・
5月末にホクレンから、
サマーキャンペーンのポスターのイメージに
昨年のトランザルプの写真を使わせてくれ!と連絡が有り。。。
ならは、同じスタイルで今回は「
ポスターを見に行こう!」と言うテーマで・・・
7月に松原湖でのキャンプで偶然にHokkaiderと遭遇し「
では9/18は天塩で!」になり・・・・
、、、
とにかく 渡る
行き先は決めない
天気を見ながら気の向くままで・・・
昔から言われる 風任せ
提供 : ウニパパ工房
天気の関係で道北(天塩)に4連泊となり・・・
結果として綺麗な夕陽を毎日拝め、地図に無い自分の穴場的な所を見つけることが出来た。
距離を稼ぐのが北海道旅行だとは思わない、人が言う名所も自分に合わない所もある。自分の名所を見つければ、それでいいじゃん。
バイクだからこそ行ける場所、長靴だからこそ行ける場所、ガイドブックに載ってない名所は必ず有る。
広大な景観を味わえ、ライダー同士の楽しい会話。そして道民はとにかく暖かい。だからまた渡るんだろうなぁ(^-^)v
トランザルプも21500kmを走り、その半分は北海道。次回はDjebel200か?トランザルプにオフタイヤを履かせて行こうか?夢(目標)は既に次回へと・・・・
提供 : ウニパパ工房
関連記事