2 北海道2011

おぢ3(だめオヂ)

2011年09月27日 12:33

2011.09.18(日) 

定刻道り、早朝に小樽港に着岸。

朝食を!と味さきに行くが大行列  ソレならば!と小樽水族館を方面へトコトコと


適当に進むと、いきなり道がありません

天気をチェックすると、今日はダメだなぁ




小樽水族館近くのにしん御殿など・・・・





もう、味さきも空いただろうと、戻って・・・・  サンマ丼。

隣のオバちゃん2人「なにそれ?メニューに無いじゃないのぉ~」だと。オレに当たるなよ



ミッションその2(今夜は天塩)  う~ん、まだ7:30を少し回った時間だしなぁ~



寄り道!と思い林道へ

そのうち雨が降ってきた。道は滑るし、なんてたってFull過積載  失敗したぁ
        
なんとか脱出できたけど反対側からだと通行止だったのね、どうりで4輪では無理な箇所もあったワケだ



少しずつだが、北上をはじめます。 

そうだ!千年ナラへ行ってみよう!
地割れのあるダートを進みますぅ (えっ!またかよ さっきより凄いし)

どうやら通行止だったらしい。(誰だよ!通行止のゲートを開けっ放しにした奴は?)



国道に戻る道を進み・・・ 正面にプリンのような山が。

さてと、、、、 真面目に北上すっかな   
霧雨だったり、強く降ったりと、めげてきたぁ

おびら鰊番屋で休憩 ふぅ

ここのトイレの注意書き、ヘンじゃね? この便器は女性は使わんだろ~??




 腹も減ってきたし、腹が減れば寒さも身にしみるぅ

 吉里吉里で昼食を!



今夜、天塩で!の約束がなければ、絶対に吉里吉里で終了していただろうなぁ

遠別辺りで、ようやっと雨も上がったぁ。 しかーし横風がすごっ

最高速50km/hが限界で、開拓農道町道浜更岸線を



 目的地に到着ぅ フゥ

 挨拶を交わし、しじみ汁を頂き身体を温めますぅ



本来は、キャンプ場で宴会だったが、この天気。皆さん安宿へ。

夕映温泉で身体をリセットし、その後一心へと繰り出しますぅ。



喰って、飲んで、語って・・・ 楽しかったですねぇ。 地元民より北海道に詳しい人達ってなに?(笑)



宿に戻って、おやすみなさ~い

残念ながら、セクシーTAKAさんにムラッとは来ませんでしたぁ  (爆)





 本 日 の あ し あ と

 本日の走行 : 336.5km

 総走行距離 : 666.4km




 1日目        3日目 


あなたにおススメの記事
関連記事