② 660で渡道

おぢ3(だめオヂ)

2018年06月21日 11:22

2018.06.13(水)

定刻の4:30に小樽港に着岸。 雨だし、超~寒みぃ(/ω\)
気温8℃だと(熱帯埼玉からの人間にはキツイ、道民でも寒い!って言ってる)

この時間に空いている温泉は....?
スグそこのオスパしかない、しかたなく....

そうそう、今まで使っていたロガーの電源が入らない(/ω\)
船の上ではLEDは付いたんだけど.... あ~あ
長年使ったから、しかたなく.... 

内地の くすぶっている!?人たちにスマホでのログ記録APPを教えてもらい、設定。

さぁ~て、朝飯でも行くかなぁ~ とサンバーを走らせます  
4月から道民になった仲間に教えてもらった中村屋に開店1分前に到着、ちょうど、暖簾を出していた。
(待っていた客は3人)  オイラは大漁丼を注文!

  ウニのスペシャル丼と最後まで悩んだが、価格もスペシャルだったのでコッチにしたわ


食ったら浸かる!は基本だしww  久しぶりにリフレッシュプラザ998へ 

Googleするとまだ冬時間を表示で開店前、だか6月だから開いてるよ~

身体を冷やそうと、珍しくソフトを食ったが、気温が低くスグに寒くなったわ

浸かったら、寝る!も基本行動ww 大広間でイビキかいていたらしい(おばちゃん 談)


その後は適当に休憩しながら、岩見沢に向かいます。

 Hokkaider岩見沢事務所に到着ぅ!
 約1年ぶりのお久しぶりです、今回もよろしくお願いしま~す m(__)m

 しかし、寒い。 速攻でストーブON!


夕飯は玄太へ  写真は無いが、カワハギのキモ、こんなに旨いの食ったのはじめてかも~
  


 〆らー をして....

 事務所に戻り.... にしても寒みぃ~


上陸初日、天気はダメダメだったが、浸かって、食って、なかなかのStartになりましたぁ(^^)/  (う~ん、北海道は太る!(爆))


本日の走行 : 約278km     総走行距離 : 約608km




あなたにおススメの記事
関連記事