パッキン交換へ
先日、オイルの滲みを発見してしまったのでパッキンの交換へ。
タペットカバー開けたら、真っ黒!
前オーナー(オイラで3人目)オイル交換サボっていたなぁ(/ω\)
ついでに、温まるとエンジン再始動時かかりずらい をチェック
・ プラグは良い感じの焼け具合。
・ エアクリーナー掃除して....
・ ディストリビューターの接点を磨いて....
⇒ 良くなった気もするが...(ちょっと様子見だな)
次やるなら、タペット調整かなぁ?
軽バン、さすが荷物は沢山のるわ(笑) バイクで言ったらCD125Tだな(自爆)
記事スペースが余った!?ので、昭和風、もっと昔風に加工した写真を!(≧∇≦)
オリジナル 昭和風 大正/明治?
Free soft (GIMP)でココまで出来るって凄いなぁ
関連記事