工具筒復活w

おぢ3(だめオヂ)

2015年10月17日 16:54

外していた塩ビの工具入れを復活させた。

もう一回り太い塩ビ管(100mm)が良かったんだが、本体はなんとか入るのだが、、、、
う~ん ジョイント部がほんのチョット太く入らないのだぁ

ぢゃぁ~ Rフェンダーをチョット削っちゃう? イヤイヤイヤイヤそれはやらない・・・・。

なので、前まで付けていた75mmのを再利用。

金属ステーを金ノコで切ったり、ボール盤で穴あけたりと久しぶりに図工の時間(笑)

正直、納得していないのだが、なんとか付いた。(上部のパイプをまくステーの強度が心配)




先週はオイル交換したし・・・
あとは、Fブレーキスイッチ交換 と ホットグリップ交換(部品入荷待ち)




PS. 上部のパイプバンド!?が不安だったので2枚重ねしてみた。 当然1枚よりガッチリ
    但し、ステンレスの4mmのボルトで大丈夫だろうか? 

    調べてみた : 4mmステンレス最小引張破断荷重≒4390(N)
              単位換算は、1㎏f=9.80665N  1N=0.101972㎏f  らしいので
              4390×0.101972=447.65708(kgf)  な~んだ!全然大丈夫ぢゃん(^-^)v


< 2015.10.24 追記 >   

感覚的に不安だったので、4mm ⇒ 6mm に替えてみた。見た目にも安心(^-^)



6mmステンレス最小引張破断荷重≒10050(N) らしい。

つまり1024.81(kgf)  MAXは1t かぁ(+_+)



あなたにおススメの記事
関連記事