PL167とT213

おぢ3(だめオヂ)

2014年09月09日 12:23

先月末にTransalp650用にとアルミサイドボックスを購入、そして届いた。

そのBOXを付ける為のステー(キャリア)を探していて・・・・  やっと、あった! (*´ο`*)=3

で、注文したが・・・
Transalp650用なので、メーカーにも無く、製造発注するから待ってって!みたいな ∑(・ω・ノ)ノ

届くのが12月末予定だと _| ̄|〇ガクッ  4ヶ月のおあづけかよ~ (ノДT)アゥゥ


Transalp650に今更装着って人は少ないんだろうなぁ~

GIVI PL167 ってやつ。   気長に待つしかないね

ヨーロッパではまだまだ普通に走っているらしいけれど、日本ではデュアルパーパスは人気ないからなぁ~┐(´~`)┌

取り付け説明書も見つけたので、自分用の覚えとしてココに書いておこ~と

で、一番の問題が・・・
PL167が到着してからだから、まだまだ先(来年?)なんだけど、アルミボックスは単なる箱なので、そのステーに取り付けるように加工が必要なのだぁ┐(´~`)┌   
バイクを乗り換えるつもりも無く、コレと言って欲しい(乗りたい)バイクが無いし・・・・
と、言う事は、トランザルプ650のそー言ったオプションパーツ的なモノは、有ったら買っておかないと
これから益々買いづらくなるなぁ~

で、ポチッてみた     

GIVI T213 ってモノを!

前に見つけたんだけど、当時はサイドバッグが溶ける!なんて思ってなかったから
スルーしていたんだよねぇ~


PL167が届いたら要らなくなるんだろうがね   まぁ~自棄と言うか・・・ 勢いと言うか・・・

これは、在庫があったのかな? 発送が終わったようだ!

今、日本に向かっているようだ! ちょっぴり ワクワク ((o(⌒∇⌒ o)(o ⌒∇⌒)o))



あなたにおススメの記事
関連記事