空気清浄機

おぢ3(だめオヂ)

2013年03月26日 11:13

慢性鼻炎のオイラ、医者でアレルギーの薬を処方してもらってる。

でも、この花粉の時期は辛いのよねぇ(>_<)
風邪なんか引いたら、もう何がなんだかわからないって感じ(>_<)
ハウスダスト系も検査でアウト! 掃除機やエアコンなどでホコリが舞うのは、やっぱりダメだし......

薬飲んで、目を洗って、目薬さして、点媚薬吹いて・・・
バイクの時は花粉対策ゴーグルもしてって、もうフル装備って感じ。
但し、マスクはしてない。息苦しくて昔からマスクは苦手なんだよねぇ~

ってな訳で、空気清浄機ってのを買ってもらったぁ。
使った人の評判は良いみたいだが、、、、そういった書き込みはウソ(ヤラセ)も多いようだし、あまり信用していないがね(自分で体験するのが一番だしね)

ダイキン 加湿空気清浄機「うるおい光クリエール」 ホワイト TCK70M-Wってヤツなんだけど・・・・
定価78,750円 ⇒ 28,700円 って言う下落もなんか信じられないのよねぇ ┐(´~`)┌

で、効果は?   
自動モードで1週間、空気が綺麗になったか?は、俺にはワカラナイ

しかーし、外出後に空気清浄機の前を通ると「ハウスダスト」のLEDがつき、モーターが強く回りだすぅ
花粉とかホコリを感知したのかなぁ?

笑っちゃうのは、役員(爺さん)が近くを通ると「ニオイ」のLEDがつき、モーターが強く回りだすのだぁ
加齢臭に反応したかな?(爆笑)

役員 「 俺、臭いか? 」
オレ 「 加齢は貫禄の表れで、しかたないですよ~」と、上手く!?かわしたよ


あなたにおススメの記事
関連記事