デジイチ用 腰ベルト

おぢ3(だめオヂ)

2012年08月17日 23:02

今のコンデジも相当性能が上がってきましたねぇ

でも、1600万画素のコンデジと1000万画素のデジイチをちょいと大きくしてみたり、プリントしたりすると差がでますぅ(まぁレンズの差なんでしょうが・・・)

で、どうせ撮るなら綺麗に撮りたい!とは誰でも思うと思いますぅ

前に一度デジイチをコンデジのように首から下げてバイクに乗ったが・・・ その1回でやめましたぁ

デジイチでもサッと出して、パッと撮れないか?と思い、防水でクッション付きの標準ケースをポチリ、腰に巻いて何度かバイクに乗りましたが、それでもメンドクサ感が有りまして。。。。


なので今度は、、、、、   
サンコーの一眼カメラ腰ベルト装着キット RAMA11O24 ってのをポチッてみましたぁ



早々、実際にズボンのベルトに付け試してみた。
うんうん、サッと仕舞えて、サッと取り出せるなぁ
簡単な返しが付いていて、ただ引っ張っただけでは取り出せない(落ちない)って事だぁ
ちょいと押しながら持ち上げればOKなのでコレは便利そうだなぁ

・雨は? (その時は、ちゃんと仕舞いますよ)
・キズ付かない? (そりゃーケースに入れてないのだから付くでしょ~よ)
・ホントに大丈夫(落ちない?) わかりません。MADE IN 中華 だから。。。

まぁオイラのはNikonで底辺のD3000だから軽いので、腰に下げても苦になりません

それにミラーレスカメラや高性能コンデジの方が今や高価になってるし、もうすぐD3000を購入し2年だし
乱暴に使うつもりはないが、価値も薄れてきているしなぁ~って事で
シャッター速度優先でも露出優先でもオートでもなく、撮りやすさ優先でもう少し試してみますぅ(笑)



あなたにおススメの記事
関連記事