⑥2012 夏 北海道
2012.08.02(木)
今朝の天気もどんよりだけど、今日は出発すっかなぁ~
明日は北と南は天気が良いみたいだけど、日程的に・・・ う~ん どうしよう
とりあえず朝飯にするか!と、今日も帯広市場へ
これで380円って良くね?
あれ、みんなも来た~
みんなに 「 また、どこかで 」 と挨拶し、出発
天気も良く無いし、景色は楽しめないなぁ (´‐ω‐)=з シュン そんな時は温泉でマッタリすっかな!と...
出発したは良いが、ところでココはどこ?と適当に停め現在位置を確認しようと、、、
ん?看板がある、確認しに近寄ってみると、ありゃ、刑務所だったぁ
網走刑務所は有名だが、帯広刑務所って知らなかったぁ
なにか違うのかぁ? まぁ~どうでもいいや、先に進みますぅ
幸福駅は有名だが 「
幸福寺 」 は知らなかったぁ
こんなお寺に入れたら、あの世でも幸せなのかなぁ、弁天さん、お雪ちゃん、ラムちゃんと... ムフフ ランはイラン(爆)
う~ん、霧が濃くなってきたぁ
雨は落ちていないが、濡れてくるので、合羽を羽織ますぅ
半T+長袖オフジャージだけでチト寒かったのでちょうどいいや!って感じ。
十勝サーキットの横を抜け、ナウマン象発掘の地の所を通り、晩成温泉に到着ぅ
モヤがあり、水平線もワカラナイくらいの視界 (´‐ω‐)=з
仮眠室!?でしばしバタンQ
酒盛中の爺さん2人の声がウルセーったりゃありゃしない 起こすな!
なんか腹が減ってきた、ココで食べても良かったのだが、、、、、
マップルに載っていた龍月へ行き、牛とろ丼
半熟タマゴのトロ~リは美味しくて良いが、、、、
オイラの食べ方だとトロの量が足りない(ご飯が余るぅ)
地元民の情報では、ここまで来たライダーは、ほとんど釧路方面に向かうよ!
ただ、向こうに行けばココより霧が凄いぞ!見えないぞ!と。。。。 (>_<)
なら、また 真ん中方面に向かうか!と
適当に帯広郊外を走り・・・ 高速道の十勝清水IC付近で「濃霧注意、速度規制中」の表示。
なら、日勝峠/狩勝峠は避け、高速を一区間ワープすっかなぁ~と。
十勝清水Iから高速に乗ったら、まもなく濃霧⇒霧雨、トンネル手前では土砂降り
トンネルを抜けたら霧雨に戻り、トマムICでは、ほとんど雨も上がっていた。
そのうち日が出てきて、今度は暑くなってきたぁ
道の駅「南ふらの」で合羽を脱ぎ・・・・ (でも暑い)
麓郷を抜け今日は、、、、
かみふらの「旅の途中」へ
今夜はラムしゃぶ でしたぁ
〆のラーメンで腹いっぱい
今夜はこのメンバーで宴会突入
本日の走行 : 291.5km 総走行距離 : 1321.6km
あなたにおススメの記事
関連記事