レーダー届く

おぢ3(だめオヂ)

2012年07月11日 23:49

オイラ昔からスピード狂ではないが、国家がバックのピーポー団とは口を利きたくないので、レーダーを付けている。


そのレーダーは音と光でピーポー団が居るよ~と教えてくれるんだが、走行時は視線から外れているので昼間はLEDの点灯に気が付かない。音も高速だと風切り音で聞こえない(意味無いじゃん)
ましてや、ナビの取り付けを変えたので、益々LEDの点灯がわからない


う~ん さて、どうすっかなぁ~??


構想を練って、性格は大雑把なクセにチマチマした作業が得意なバイク仲間のレンジに相談。

後日パーツを揃え、レンジ宅にブツを送りつけて・・・

            < レンジの作業 >

数日後、着払いでOK!と伝えてあるのに、元払いでブツが送り返されてきた。
( まったく持ってヘソ曲がりなヤツである(゚∀゚) )
それとも、ソレを材料にユスリ・タカリが有るのか?

カミソリとか同封してないよなぁ?と、おそるおそる開封してみた
OH! シンプルぢゃん

見た目はシンプルだが、中身はいろいろ努力してくれたようだ
Thanks レンジ! m(__)m


付けてみた。⇒⇒⇒




ウンウン、これなら走行時でも視界に入るので、ピーポー団と絶縁できるだろう



そう言えば、毎日のようにピーポー団員による悪Newsを見るのだが、反省しないのかぁ?反省しないのなら猿以下って事か?
ボス猿どもも毎回「管理を徹底し再発防止に努めたい」と・・・
同じテープの使いまわしをしてるのかぁ?

最近では身に覚えの無い、出してもいない速度で、走っていただろ!証拠があるぞ!と因縁をつけカツアゲを繰り返していたらしい。( 元ネタ


あなたにおススメの記事
関連記事