仮留め

おぢ3(だめオヂ)

2011年10月24日 20:16

ウチの工具では厚み5mmのアルミ板には穴が空けられな~い

って事でバイク屋に持って行き、空けてもらいましたぁ


 Transalp650はシートとキャリアが一直線
 箱を載せる!?設計だね(゚∀゚)


 10mmのベニア板だと、このオーバーハングが不安
 端っこを押すと、多少ゆがむんだよねぇ
 ネジを締めていくと木に潜る。って事はナットが緩む
 なので、ダブルナットにした。
                  

 ベニアと同じサイズのアルミに同じ所のに穴を空け
 2枚重ねて留めてみた(10mm+5mm=15mm)



 この15mmの高さが
 サイドバッグを繋ぐカプラ!?の高さなのねぇ



 箱を置いても、上手く!?カプラを逃がしているんだよねぇ

 まぁ、こんなもんで良いかなぁ  ( 試運転はいつだぁ? )


< 追記 >
5mmのアルミで正解だったみたい。 オイラの使い方だと3mmでは曲がるおそれがあるみたい。


あなたにおススメの記事
関連記事