どくだみ....
家の裏(北側:日当たり悪い場所)に廻ったら! なに?この雑草は!
ネットは便利なもので、チョチョと検索!
ふ~ん、
どくだみ だそうだ!
ガキの頃、
病気には どくだみ がいいよ!と聞いたが、その時は、ふ~ん って....
調べているうちに.... 裏に勝手にうっそうと生えているが、オレの為?って感じではないか!
知らなきゃ大損!恐ろしい現代病から私たちを守るドクダミの偉大なる力と効果的な使い方。
家の裏の日陰に俺の為!?に咲いていて、ワタシを使って!ってずっと待っていたのかぁww
う~ん、健気だねぇ なら、希望通りに使ってあげよう!
上記のリンクに従い、どくだみ茶を作ってみるか!と....
まずは、摘んで、洗って、乾燥させて!と....(笑)
一番日当たりの良い所は....
車の屋根の上だわ(笑)
時にして5:45w う~ん、早起きぃww
この どくだみ も雑草らしいが、
雑草ってのはたいしたもんだわ!
コンクリート/アスファルトの隙間から出てくるんだもんなぁ、なんかマジマジ見ちゃったよww
昨日 購入した唐辛子、植えたのが日没の時間だったので、明るくなった時間にマジマジと観察。
唐辛子って赤くてもっと長いんじゃないの?
どーやら、これは
観賞用 トウガラシ のようだ! ( ..)φメモメモ
まぁ、食べる為の栽培でないから無問題(^^)/
さぁ! もうすぐW杯 3位決定戦 のキックオフだぁ
あなたにおススメの記事
関連記事