B/T 突然死

おぢ3(だめオヂ)

2018年07月07日 13:04

あれ (・・? セルが回らない(ウンともスンとも) CD125T

バッテリー充電したが、変わらず(セル、回らず)

セルモーター、ダイナモ、レギュレーター、その辺の故障だったらイヤだなぁ(/ω\)
まぁ、キック一発で始動なので、まっいっか!w (普通に走行可能)

そのまま気にせず乗っていて3ヶ月... とうとう前照灯はポジション的な感じ、ウインカーはハイフラッシュ((+_+))

いよいよダメかぁ?とバイク屋に相談。
まずはバッテリーを替えてみて!バッテリーの突然死の場合もあるからと....

で、安い(3000円くらい:1年保証付き)をポチッと。(同じ型をチョイス)

前に高価なYUASAの買ったが安物と同じだった(長持ちしなかったし....)

この1年間保証のバッテリー、上手く!?で来ているんだよなぁ、だいたい1年を過ぎるとダメになるんだよなぁ ┐(´~`)┌
1度だけ11ヶ月くらいでダメになり、連絡し、新品を送ってもらったけど...

バッテリーが届き、1時間くらい充電し、チャチャっと交換。 
セル一発始動!バッテリーが突然死だったようだ!

  めでたし、めでたし...
バッテリーって廃棄するのが、メンドーなんだよなぁ 
燃えないゴミ(リサイクル)で良いんだっけなぁ (・・? 



あなたにおススメの記事
関連記事