光と影でモノクロ

おぢ3(だめオヂ)

2016年01月30日 23:03

天気のさえない寒~い週末、引き篭ing.... 時間を持て余したので、読書&写真で遊んでいまして・・・・

ギンギラギンに晴れた強い陽の写真、なかなか構図が難しいって思っていまして...
写真って光と影の合わせ技!?じゃないですかぁ?(ホント(・・? )
日の当たっている所にフォーカスすると影になっている所は暗く(黒く)、逆に影の所にフォーカスを合わせると日向は白くなるし

例えばコレ

(左)いい感じに2つ彫刻が並んでいたのですが、一つはちょっと奥に入っていまして、右側の彫刻は影で暗く...

なので、陽の当たっている彫刻だけを撮影(右)ってのが非常に多かったぁ

遺跡はゴツゴツしていて、マジ「光と影とのバランスが難しかった」っす (/_;) とほほ

ん? 光と影 ??   ならは、モノクロにしたら見え方が変わるかなぁ?と・・・・  

単色の彫刻はカラーでもモノクロでも、そうは変わらんなぁ~
ってのがオイラの感想。

では、色が付いているモノもちょいとモノクロにして遊んでみるか!って

約2000枚の写真を自分なりのお気に入り!?を84枚までは絞ってあるので、それを使ってみよう!って事で....


(2000⇒84)⇒33⇒17⇒10⇒5 って感じで少しじつ選びながら、なんとか5枚に絞ってみた。




う~ん、まだまだ まだまだ 違う気がするぅ   



あなたにおススメの記事
関連記事